抗ナリンギン抗血清を用いた酵素免疫測定法によるカンキツの苦味成分フラバノン•ネオヘスペリドシドの早期検定法について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
熟期が寒候期にあたるナツミカン, ハッサク等の中晩生カンキツは凍害を受けると, 苦味が発生し, (7,9,10, 11,12), 著しく商品価値の低下を招く場合がある.したがって今後の中晩生カンキツの新品種に付与すべき形質として, 凍害を受けても苦味の発生しないことも重要な要件である.<BR>カンキツでは, 交雑実生の果実が結実するのに約10年前後, 高接ぎして結果促進した場合でも3年を必要とし (16), 果実の形質については果実が結実するまで不明である. 果実の苦味成分 (フラバノン•ネオヘスペリドシド) においても, 未結実の実生の葉抽出物で, まだ結実していない果実のフラバノン•ネオヘスペリドシドの有無の予測ができれば, この点に関する育種の効率化が図られる.<BR>そこで, 果実と葉のフラバノン•グリコシド (無味のフラバノン•ルチノシドと苦味のあるフラバノン•ネオヘスペリドシドに属する物質群) の組成の対応関係を調査し, 果実のフラバノン•ネオヘスペリドシドの有無の早期検定の可能性を検討した.<BR>カンキツ果汁のフラバノン•グリコシドの分別定量法として液体クロマトグラフィー法 (HPLC法) がすぐれた方法であることは, Fisher•Wheaton (6) や松本ら(9, 10) の報告がある. しかし, HPLC法では1点の分析に約20分を要し, 1日に20点の分析ができれば上々であり, 遺伝解析や幼苗検定のため, 多数の試料を扱うには問題がある. 今後, 育種の効率化を一層図るためには, HPLC法以上に, 迅速かつ簡便な操作で, 大量サンプルが一度に扱える方法の導入が必要である.その方法として抗原抗体反応を利用した酵素免疫測定法 (ELISA法) を取り上げた
- 園芸学会の論文
著者
関連論文
- PCRマーカーによる偶発周縁キメラ'ミカンカボス'の層別組織のキメラ性判別
- ブドウ新品種'翠峰'
- かんきつカイヨウ病抵抗性の幼苗検定法と遺伝
- ウンシュウミカンの生殖器官における ABA, IAA および GAs 含量の変化
- シィカーシャー台木に接ぎ木したカンキツ交雑実生の伸長量と着花の関係
- ネパールのカンキツ類のアイソザイム分析
- カキ新品種'太秋'
- 抗ナリンギン抗血清を用いた酸素免疫測定法によるカンキツの苦味成分フラバノン・ネオヘスペリドシドの早期検定法について
- カンキツのフラバノン・ネオヘスペリドシドの遺伝
- カンキツの苦味成分(フラバノン・ネオヘスペリドシド)含量と凍害による苦味発現の品種間差異について
- カンキツのやくの退化は核-細胞質型雄性不稔性である
- カンキツにおける不稔性と含核数との関係
- 酵素免疫測定法によるカンキツの苦味成分リモニンの早期検定
- カンキツにおける雌性不稔性の遺伝
- カンキツかいよう病抵抗性の遺伝
- 付傷接種によるカンキツかいよう病抵抗性の幼苗検定法について
- ナツミカンの凍害果実中のナリンジン含量の経時変化について
- カンキツの苦味に関する研究-1-ナツダイダイ果実の味覚に合致した苦味成分(ナリンジン)の測定法
- カンキツのフラバノン•ネオヘスペリドシドの遺伝
- 抗ナリンギン抗血清を用いた酵素免疫測定法によるカンキツの苦味成分フラバノン•ネオヘスペリドシドの早期検定法について
- カンキツかいよう病抵抗性の遺伝
- ナツミカンの凍害果実中のナリンジン含量の経時変化について
- カンキツの苦味に関する研究 : (第1報)ナツダイダイ果実の味覚に合致した苦味成分(ナリンジン) の測定法
- やくの退化した品種を種子親に用いたときのカンキツにおけるやくの退化の遺伝
- アンコール (Citrus nobilis × C.deliciosa) を種子親に用いた交雑実生におけるやくの退化の分離
- 単胚性カンキツ類におけるコルヒチン処理と茎頂接ぎ木法との併用による同質4倍体の作出
- カンキツ交雑実生群における果皮の粗滑の分離