カンキツの総状花序における開花順序と結実性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
オレンジ類10品種, ブンタン類7品種およびグレープフルーッ類2品種を用い, 4-6花を持つ有葉の総状花序内の開花順序と結実性を調査した.<BR>開花順序は品種問および品種群間で大きな差異はみられず, 頂端の花が最初に開花し, 次に2~3日遅れて花序最下位の花が開花し, それから上位の花に向かって進み, 最も遅れて上位から2~3番目の花が開花した. この傾向は花序内の花の数が4,5および6でも同じであったことから総状花序を有するカンキツ類共通の様相と考えられる.<BR>花序内で結実率の高い花の位置は開花順序とは関係なく, 満開期に開花した花で高い結実率がみられた.オレンジ類では頂端から第4花の節位の花の10%以上が結実し, 第4花での結実性が14.4%と高かった.ブンタン類では第3花と2花の結実性が高く, それぞれ9.3%と7.9%であった. グレープフルーッでは頂端および3花の結実率が高くそれぞれ10%であった.謝辞本研究遂行にあたり助力を受けた中村陽一氏に心から感謝の意を捧げる.
- 園芸学会の論文
著者
関連論文
- ウンシュウミカンとスイートオレンジカルスの不定胚形成時における内生オーキシンの変化
- カンキツの総状花序における開花順序と結実性
- ミカン亜科植物間の交雑親和性
- カンキツ類および類縁植物の抗酸化活性
- 香酸ミカン類の交雑実生の特性
- ウンシュウミカンの結果枝上に着生する新葉が果実の肥大と品質におよぼす影響
- 極早生ウンシュウの成長と果実品質の特性
- カラタチの休眠に関する調査
- カラタチの結果習性
- 温州ミカンの接木活着過程の観察
- 中晩生カンキツの完熟果に関する調査
- カンキツの完熟果に関する調査
- 種子の発芽試験からみたマンゴスチン、ズク、ランサーのアポミキシス
- 開花期におけるカンキツ花粉の発達
- スイートスプリングとKaraにおけるやくの異常
- ブドウの花振いにおける内生植物ホルモンの役割に関する研究 : ブドウ'巨峰'の花振いと内生オーキシンならびにエチレンとの関連性について
- 1 高速液体クロマトグラフィー蛍光分析法によるIAAの定量と園芸作物への応用
- Microcitrus属の精油成分
- 精油成分分析によるキンカン属の分類
- カンキツ類の花序形成
- 多胚性品種のユズ及びハナユにおける単胚種子の出現
- 極早生温州の発生とその形質
- 接ぎ木の親和・不親和性
- カンキツカルスの生長と胚発生に及ぼすγ-線の影響
- Microcitrus属におけるグルタミン酸オキザロ酢酸アミノ基転移酵素(GOT)アイソザイムの遺伝と連鎖
- グルタミン酸オキザロ酢酸アミノ基転移酵素 (GOT) アイソザイム分析による真正カンキツ類の系統分化の解明
- カンキツカルスの生長と胚発生に及ぼすγ-線の影響
- カンキツの総状花序における開花順序と結実性