ニトロソR塩法による鉄鋼中のコバルトの光度定量法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
鉄鋼中のコバルトの光度定量にはニトロソR塩法が広く一般に利用されている.この方法は鉄その他の共存成分を分離する必要がないため,操作が簡易であり,迅速に定量できるという有利さはあるが,半面そのためにニッケル,クロムなど有色イオンを生ずる成分を含有する高合金鋼には適用できず,かつ試料の採取量が制限されることと,検量線の作製に困難な事情があるために,微量のコバルトの定量には不適当であるなどの不都合をも生じている.<BR>著者はこの方法について検討した結果,試薬および共存成分より生ずる空実験値を補正する方法を新たに考案することによって,高合金鋼にも適用を可能とすることができた.さらに,このために試料の採取量もコバルト含有量に応じて適当に増減することができるようになったので,微量のコバルトの定量も可能となった.また,検量線の作製方法をも改良し,検量線作製に当っての困難を除去し,操作をいちじるしく容易とすることができた.
- 社団法人 日本分析化学会の論文
著者
関連論文
- 鉄鋼化学分析の最近の動向
- 179 常圧溶融法による鋼中の酸素の定量(性質・分析, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
- 高合金鋼中のホウ素の定量法
- キレート滴定法による鉄鋼中のスズの定量
- 硫酸第二鉄錯塩法によるイオウの吸光光度定量
- EDTA滴定法による鉄鋼中のニオブの定量
- アクリジンによるニオブおよびタンタルの分離ならびに定量 : アクリジンによる金属の分離ならびに定量法に関する研究(第4報)
- α-ピリジル-β-アゾナフトールによるバナジウムの吸光光度定量法
- EDTA滴定法による鉄,アルミニウム,マンガン,カルシウムおよびマグネシウムの連続定量
- オキシン塩抽出法による鉄鋼中のスズの吸光光度定量
- ホウ素鉄中のホウ素の定量
- 硫酸第二鉄錯塩法による硫化鉱,鉱滓,硫酸塩などの硫黄および硫酸根の迅速吸光光度定量方法
- クッペロン抽出法による非鉄金属中の微量の鉄の迅速吸光光度定量法
- ニトロソR塩法による鉄鋼中のコバルトの光度定量法
- EDTA滴定法によるジルコニウム鉄中のジルコニウムの迅速定量法
- ホウ素の定量におけるホウ酸の揮発について
- 鉄鋼中のジルコニウムの迅速吸光光度定量方法
- リン鉄中のリンの迅速定量方法