11 岩石・鉱物分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
岩石・鉱物分析の進歩総説は,1958年と1964年に掲載された.今回の進歩総説は1963年以降のものについて取り扱う.アポロ11号により月の岩石が地球に持ち帰られ,やがてその化学的性質が解明されるであろうが,これと関連し,遠隔分析により,現在までに判明している月表面物質の分析法,およびその結果について解説する.さらに元素の分析を概観するが,核種については種々の事情と,1964年の総説でかなり詳しく解説されているので,今回は取り上げない.次回の進歩総説でふり返って完全な解説をすることを約束する.
- 社団法人 日本分析化学会の論文
著者
関連論文
- 安山岩の水熱条件下での溶融実験 その1
- 3. 噴出岩塊の高温実験(VI. 秋田駒ケ岳 1970-71 年噴火の噴出物)
- 溶岩流の化学組成 : 1 大島火山1950〜1951年の溶岩の鉄含有量
- 安山岩の水蒸条件下における溶融実験(その2) : 日本火山学会1978年春季大会
- 54. Diopside の合成(日本火山学会 1973 年度春季大会講演要旨)
- ガスクロマトグラフ質量分析による低濃度塩化メチル水銀の定量
- 新期大島層群中の火山岩の化学組成
- 鉄-チタン-酸化物鉱物に関連する高温実験
- 伊豆大島火山の地球化学的研究
- 火山岩の微量成分
- 溶融玄武岩からの結晶の晶出(1) : 実験方法の検討 : 日本火山学会1964年度春季大会
- ケイ酸塩分析 : 特に主成分分析の問題点
- 11 岩石・鉱物分析
- 12 岩石・鉱物分析
- ハワイ諸島の火山岩の塩素含有量 : 日本火山学会1963年度秋季大会講演要旨