吸脱着還元を利用した金属中のイオウの吸光光度定量(ノート)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An adsorption-desorption-reduction spectrophotometric method for the determination of sulfur in metals has been developed. Sulfur dioxide formed after combustion of the sample in oxygen atmosphere is adsorbed on silica gel under the room temperature and desorbed to free by heating, and hydrogenated over a quartz catalyst to hydrogen sulfide, which is determined by methylene blue method.<BR>The combustion furnace was adjusted to 12001450°C (1200°C for copper base alloy, 1450°C for iron and nickel base alloys), the desorption furnace was adjusted to about 300°C and the hydrogenation furnace was adjusted to 800°C. The sample was burned in the combustion tube with a stream of 200 m<I>l</I>/min O<SUB>2</SUB> gas for 8 minutes, and the sulfur dioxide produced was passed through a stainless tube filled with silica gel. After the oxygen in the apparatus was purged with N<SUB>2</SUB> gas, the vessel containing 20 m<I>l</I> of the alkaline solution of zinc acetate as the hydrogen sulfide absorber was connected with the edge of the apparatus. The stainless tube was inserted into the desorption furnace and immediately passed with a stream of 200 m<I>l</I>/min H<SUB>2</SUB> gas for 3 minutes. When the hydrogenation was complete, 3 m<I>l</I> of <I>p</I>-amino-dimethylaniline sulfate solution (0.1%) and 2 m<I>l</I> of ferric chloride solution(0.4%) were added to the vessel, and the sulfur was determined by the absorbance of 665 nm.
- 社団法人 日本分析化学会の論文
著者
関連論文
- 69.レーザガイド一体型石英イメージファイバを使用してのLaser Angioplasty
- 69.Quartz fiberscopeを使用した小血管内病変に対するLaser治療
- 70.レーザガイド一体型石英ファイバスコープの開発 : 小菅腔臓器の治療を目的とした基礎検討
- ガラスファイバの通信への応用
- ハイブリッド型製造法による低損失光ファイバの作製
- ハイブリッド型光ファイバー作製法におけるコア偏心量の検討
- 加圧成形法による光ファイバー母材の作製
- 抽出吸光光度法による金属ウラン中の微量塩素の定量
- 銅中の微量水銀の吸光光度定量
- 溶媒抽出薄膜法による微量元素のけい光X線分析
- ジエチルジチオカルバミン酸によるビスマス,銅およびテルルの吸光光度定量法
- ジエチルジチオカルバミン酸錯塩の酸およびアルカリによる逆抽出
- ジエチルジチオカルバミン酸によるバスマス中の銅の定量
- 溶媒抽出-原子吸光法による銅,ニッケル,アルミニウムおよびウラン地金中の極微量カドミウムおよび亜鉛の定量
- 銅のスパーク法においてゼラチン使用による感度上昇法
- 原子吸光法によるアルミニウム地金およびアルミニウムウラン合金中の不純物の定量(ノート)
- アルミニウム地金中の微量ウランの光度定量
- プラスチック容器中の無機介在粒子
- プラスチック容器の清浄法
- 吸脱着還元を利用した金属中のイオウの吸光光度定量(ノート)
- 微量コバルト,銅およびニッケルの逐次吸光光度定量法
- EDTAをいんぺい剤とする非鉄金属中の微量鉄の吸光光度定量法
- 硫酸銅電解浴中のにかわの定量