陰イオン交換によるアルカリ溶液におけるバナジウムとモリブデンの分離
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A method for the separation of vanadium(V) and molybdenum(VI) on ion-exchange resins was investigated in the sodium hydroxide solutions. Distrbution coefficients for these ions with strongly basic anion-exchange resins, DIAION SA # 100 of 1001200 mesh in the hydroxide form, were measured at various concentrations of sodium hydroxide solutions.<BR>The both of these ions were adsorbed strongly on the resins below pH 12.0, but on the range from pH 12.0 to 2.0<I>M</I>, the distribution coefficients of vanadium(V) decreased sharply with the increasing of sodium hydroxide concentrations and not adsorbed at 2.0<I>M</I> solution, while that of molybdenum(VI) decreased slowly. On the basis of these results, a following procedure is recommended:<BR>The solution which containing 2.0 × 10<SUP>-3</SUP> mmol of vanadium(V) and molybdenum(VI) respectively, was passed through an ion-exchange column, 10 × 110 mm, at the sodium hydroxide concentration below pH 12.0. Both of the ions were adsorbed on the resins. Then the vanadium(V) was eluted quantitatively with 20 m<I>l</I> of 2.0<I>M</I> sodium hydroxide solution and separated, from molybdenum(VI). Finally, the molybdenum(VI) was eluted with 25 m<I>l</I> of 1:1 mixed solution of 1.0 <I>M</I> sodium hydroxide solution and 1.0 <I>M</I> sodium chloride solution.
- 社団法人 日本分析化学会の論文
著者
関連論文
- タケ林と二次林の主要樹種における樹幹流と林内雨の成分特性
- 第5回酸性降下物に関する国際会議と「ブラック・トライアングル」山岳地帯訪問の報告
- 2 針葉樹苗の水耕栽培における無機イオンの吸収パターン(中部支部講演要旨(その2))
- 12 針葉樹苗の水耕栽培における窒素の吸収とカルシウムイオンの挙動(中部支部講演要旨(その1))
- 4 針葉樹苗の水耕栽培における窒素の動態(中部支部講演会要旨)
- 愛は, カナダより, 松井春夫著, 334ページ, エフエー出版, 名古屋, 1993年, 1,700円
- カナダにおける酸性雨および酸性霧による森林樹木の被害の現状
- P2-20 酸性雨成分の表層土壌における季節的変動(2. 土壌有機および無機成分)
- 酸性雨成分の表層土壌における季節的変動 (論文特集「地球環境および地域環境と化学」-その1-) -- (酸性雨)
- 電気透析型サプレッサーを用いる陰イオンの導電率検出イオンクロマトグラフィー
- 導電率増大陽イオン交換膜チューブを用いるアンモニウムイオンのイオン排除クロマトグラフィー
- 酸性雨による被害の現状とわが国への影響
- カドミウム(2)イオンの錯形成反応-8-カドミウム(2)イオンとアミノ酸を含む溶液から生ずる沈殿物の分析
- カドミウム(2)イオンの錯形成反応-9-カドミウム(2)イオンとジカルボン酸錯体の安定度定数
- カドミウム(2)イオンの錯形成反応-7-カドミウム(2)イオンとピリジン環を含む配位子との錯形成反応
- カドミウム(2)イオンの錯形成反応-6-カドミウム(2)イオンとメルカプトアルカン酸錯体の安定度定数
- カドミウム(2)イオンの錯形成反応-5-カドミウム(2)イオンと1,2-エタンジアミンおよび1,2-プロパンジアミン錯体の安定度定数
- カドミウム(2)イオンの錯形成反応-4-カドミウム(2)イオンとモノカルボン酸錯体の安定度定数
- カドミウム(2)イオンの錯形成反応-3-カドミウム(2)イオンと2-ヒドロキシカルボン酸錯体の安定度定数
- カドミウム(2)イオンの錯形成反応-2-カドミウム(2)イオンとα-アミノ酸錯体安定度定数
- カドミウム(2)イオンとL-アスパラギン酸のプロトン化錯体生成反応
- ジオキサン-水,メタノ-ル-水混合溶媒系におけるカドミウム(2)イオンの加水分解反応
- 3モル過塩素酸リチウム水溶液におけるアミノ酸のイオン化定数
- 陰イオン交換によるアルカリ溶液におけるバナジウムとモリブデンの分離