フェナチン誘導体および1-ヒドロキシフェナチン金属キレートの薄層クロマトグラフィー
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Various phenazine derivatives, synthesized according to Wohl-Aue reaction, have been separated and identified by thin layer chromatography using adsorbent mixtures with mixed developers. This reaction gives various phenazine derivatives simultaneously. An attempt was made to investigate the conditions of developing solvents and adsorbents through thin layer chromatography of α- and β-substituted phenazine derivatives and the solvent mixture, benzene : chloroform : ethyl acetate (60 : 40 : 5) and adsorbents, Kiesel Gel H : Avicell SF (2 : 1) were found to give better results. The detection was made by their own yellow or red color, being deepened by addition of conc. HCl.<BR>An influence of the substituents upon the <I>R<SUB>f</SUB></I> values was investigated and the mono-substituted derivatives which possess substituents at β-position were found to follow the substitution effects, COO> O>NH<SUB>2</SUB>>OCH<SUB>3</SUB>>H>Cl. However, α-mono-substituted phenazines showed an influence in the following order, COO>OCH<SUB>3</SUB>>NH<SUB>2</SUB>>O>H>Cl. Among the α-mono-substituted phenazines, OH, NH<SUB>2</SUB> and COOH groups being at the peri position of the nitrogen in phenazine ring and being formed metal chelates, these phenazine derivatives show stronger intramolecular hydrogen bond and hence an internal action between substituents and adsorbents becomes weaker and then the <I>R<SUB>f</SUB></I> values are considered to be higher. It is characteristic of 1-hydroxyphenazine. Di-substituted phenazines at α-position, such as 1, 6- and 1, 9-phenazines were found to give higher <I>R<SUB>f</SUB></I> values than those at α- and β-positions, such as 1, 7- and 1, 8-phenazines.<BR>As to the <I>N</I>-oxides, the p<I>K</I><SUB>a</SUB> value of a ring nitrogen of phenazine nucleus is pretty low and so the interaction between the ring nitrogen and adsorbents are comparatively weak. However, with <I>N</I>-oxides of phenazine derivatives, the interaction becomes pretty stronger and so the <I>R<SUB>f</SUB></I> values will be decreased.<BR>It is also very important to identify the formation of mixed ligand complexes and the identification of parental ligand metal complex formation are much essential. Metal chelates of 1-hydroxyphenazine, such as Cu<SUP>2+</SUP>, Ni<SUP>2+</SUP> and Co<SUP>2+</SUP> chelates, are found to be separable in the presence of a little amount of pyridine effectively over thin layer chromatogram. A role of pyridine in the thin layer chromatography of 1-hydroxyphenazine metal chelates is considered to play a formation of the ternary complexes.
- 社団法人 日本分析化学会の論文
著者
関連論文
- CDDPより腫瘍治癒効果の強い新白金製剤C5-OHP
- 1R,2R-シクロヘキサンジアミンを配位子にもつ四価および二価白金錯体の細胞毒性(発表論文抄録(1993))
- Quinoxaline およびQuinoxaline N-Oxide誘導体のポーラログラフ的検討(第1報)
- 原子吸光分析法によるアミノ酸の間接定量に関する研究(その2)
- 溶媒抽出,原子吸光光度法によるヒスタミンの選択的定量
- Indoloquinoxaline誘導体の金属錯体に関する研究(第3報) : 1-および4-Hydroxyindoloquinoxalineの金属錯体
- Indoloquinoxaline誘導体の金属錯体に関する研究(第2報 ) : Hydroxyindoloquinoxaline金属錯体の分光光度法による安定度定数の測定
- Indoloquinoxaline誘導体の金属錯体に関する研究(第1報) : Hydroxyindoloquinoxaline誘導体の合成
- アミノ安息香酸の金属錯体の研究
- 5-クロロ-7-ハロゲンオキシンニッケル(II)キレートの質量分析
- 高速液体クロマトグラフィーによる血清ビリルビン分画の迅速測定法
- Phenazine誘導体の金属キレートの研究(第7報)1-Phenazine-methiolの金属錯体について
- Phenazine誘導体の金属キレートの研究(第6報)1-Phenazinemethanolの金属錯体について
- 原子吸光分析法による葉酸の間接定量法
- 原子吸光分析法によるベンジルペニシリンの間接定量法
- 原子吸光分析とのあゆみ
- ルモガリオンによるスルピリンの吸光光度定量
- オランダからの留学生(薬系大学における国際交流 : 海外からの留学生受け入れ)
- 制癌性白金錯体の研究
- 第9回毒物コントロールセンター欧洲連合国際会議, 国際裁判化学毒物者欧洲会議および第8回国際微量化学シンポジウム
- 原子吸光分析法によるパラアミノ安息香酸の間接定量
- 2,3-ジメチル-5-ヒドロキシキノキサリン及び1-ヒドロキシ-6,7,8,9-テトラヒドロフェナジンの金属キレートの安定度定数
- 原子吸光分析法によるアントラニル酸の間接定量
- o-およびp-Aminobenzenesulfonamideの金属錯体の研究
- ニコチン酸およびイソニコチン酸の金属錯体の研究
- Phenazine誘導体の金属キレートの研究(第8報)1-Hydroxyphenazineの金属錯体
- 8-アミノキノリンのCu(II), Pt(II), Pd(II)錯体の合成
- 原子吸光分析法によるアミノ酸の間接定量に関する研究 : その1
- 5-(2,6-ジメチル-4-ピラニリデン)-ローダニンによる銀の分光光度定量法 : ローダニン誘導体の分析化学的研究(第2報)
- ローダニン誘導体と銀との反応 : ローダニン誘導体の分析化学的研究(第1報)
- 白金錯体の合成と抗腫瘍活性
- 制がん作用を有する白金錯体
- フェノチアジンの塩化第二鉄による吸光光度定量
- 金属指示薬NNによるジフェニルピラリンの吸光光度定量 : 抗ヒスタミン剤の定量法に関する研究 (第2報)
- Plasmocorinth Bによるジフェンヒドラミンの吸光光度定量 : 抗ヒスタミン剤の定量法に関する研究 (第1報)
- Plasmocorinth Bによるクロルフェニラミンの吸光光度定量 : 抗ヒスタミン剤の定量法に関する研究(第3報)
- 原子吸光分析法によるマレイン酸クロルフェニラミンの間接定量 : 原子吸光分析法による微量医薬品の定量(第4報)
- 原子吸光分析法によるカテコールの間接定量
- シアノコバラミン製剤の原子吸光分析法による定量条件の検討
- 2-アミノ-3-キノキサリンチオール誘導体によるニッケルおよびコバルトの吸光光度定量
- 原子吸光分析法によるイソニコチン酸ヒドラジドの定量
- フェナチン誘導体および1-ヒドロキシフェナチン金属キレートの薄層クロマトグラフィー
- 原子吸光分析法による有機化合物中のリンの間接定量(ノート)
- 原子吸光分析法による金属錯体中の銅,ニッケル,コバルトおよび亜鉛の定量(ノート)
- 原子吸光分析法による製剤中のキノホルムの定量
- 原子吸光分析法による有機化合物中のハロゲン元素の定量分析
- 原子吸光分析法によるハロゲン含有試料の定量法 ハロゲン含有医薬品の定量