ニジマスのビタミン要求に関する研究-I : アスコルビン酸について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In 1962, some deformities (scoliosis or lordosis) of rainbow trout fed mainly with artificial dried diet were found in many fish ponds. The cause of the deformity of rainbow trout has been studied from a nutritional viewpoint. From the results shown in Tables 1 to 5, it was revealed that the deformity was developed by the deficiency of, L-ascorbic acid in the diet used. The symptoms may essentially be included in the category of scurvy of higher animals. The deformity observed can tentatively be classified into 3 types a, b and c according to the appearance of the symptoms which varied with the size of fish (Figs.1 to 3). Halver et al.1) have reported the development of scoliosis in rainbow trout fed the diet deficient in tryptophan. It is reported16), however, that the requirements of ascorbic acid of guinea pig considerably increase under the tryptophan deficient condition. Thus it is considered that the scoliosis reported by Halver et al. may have arised from an ascorbic acid deficiency. The present studies also revealed that p-aminobenzoic acid was not essential dietary factor for rainbow trout as previously reported by Halver et al.2)
- 公益社団法人 日本水産学会の論文
著者
-
北村 佐三郎
オリエンタル酵母工業
-
諏訪 富雄
オリエンタル酵母工業
-
仲川 憲一
オリエンタル酵母工業
-
大原 脩平
オリエンタル酵母工業株式会社東京工場
-
北村 佐三郎
オリエンタル酵母工業株式会社東京工場
-
仲川 憲一
オリエンタル酵母工業株式会社東京工場
-
諏訪 富雄
オリエンタル酵母工業株式会社東京工場
関連論文
- 3.ニジマスのアスコルビン酸合成能について(第6回会議研究発表要旨)
- 1.ニジマスのアスコルビン酸欠乏について(第2回会議研究発表要旨)
- 2-II-3 アスコルビン酸2-硫酸経口投与後のアユ,ギンマスの臓器中ビタミンCについて : 日本ビタミン学会第33回大会研究発表要旨
- ニジマスにおけるアスコルビン酸イソプロピリデン化合物のビタミンC生成について
- アスコルビン酸イソプロピリデン化合物のモルモットにおける抗壊血病効果について
- 1.アスコルビン酸誘導体のビタミンC作用について : ビタミンC研究委員会第41回会議研究発表要旨
- ニジマス及びモルモットに経口投与したアスコルビン酸2-硫酸の血液,肝臓における取込み
- 2.ニジマス及びモルモットに経口投与したアスコルビン酸2-硫酸の臓器中含有量 : ビタミンC研究委員会第37回会議研究発表要旨
- 1-II-14 ニジマス及びモルモットに経口投与したアスコルビン酸2-硫酸の臓器中含有量(日本ビタミン学会 : 第30回大会一般研究発表要旨)
- アスコルビン酸2-硫酸を経口投与したニジマスの臓器中ビタミンC含有量
- ニジマス稚魚飼育実験におけるアスコルビン酸2-硫酸のビタミンC作用について
- 2.アスコルビン酸2-硫酸のニジマスに対するビタミンC作用について(ビタミンC研究委員会 : 第33回会議研究発表要旨)
- 高コレステロール食に対するラットの応答に関するプロジェクト成果報告 (コレステリン研究会)
- ニジマスのビタミン要求に関する研究-I : アスコルビン酸について
- ビタミンAの要求量と欠乏症 (ニジマスのビタミン要求に関する研究-2,3-)
- コイのビタミン要求量に関する研究-4-B1要求および抗サイアミン剤の効果〔英文〕
- 14種ビタミンの欠乏症について (ニジマスのビタミン要求に関する研究-2,3-)