9.肝硬変合併症とその対策 : 1)感染症
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
肝硬変では,肝細胞の数の低下に加えて肝内外の短絡路が形成され,細網内皮系の貪食機能も低下する.従って細菌感染とくに腸内細菌感染にかかり易い. Denmarkにおける1986年の統計では,年間に肝硬変患者の4.5%に菌血症が合併することが報告されている1).菌血症は肝硬変症の末期に多く,不明の発熱や衰弱の時に疑いを持たねばならない.しばしば誤診される.とくに特発性細菌性腹膜炎,肺炎などの呼吸器感染症,尿路感染等も合併し易い.また肝硬変症には胆石の合併が多いから,胆道感染症も起こり易い.結核は一般に減少したが,肝硬変症では結核性腹膜炎の合併がなお発見されている.
論文 | ランダム
- 周期的AR過程のスペクトル解析と格子形フィルタ
- 順次2分割法によるバイスペクトルからのインパルス応答推定
- 信号処理とシステム同定--最近のアルゴリズムを中心として (信号処理とディジタル制御特集号)
- 多変数ARMAモデルによるスペクトル密度の推定
- 多変数自己回帰スペクトル解析法の統計的性質