急性心筋硬塞における血清CK-MB (creatine kinase MB)活性を用いた硬塞量のearlyprediction
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
急性心筋硬塞28例(男性24例,女性4例,平均年令58才)を対象とし,心筋硬塞発症後経時的に求めたCK-MB (creatine kinase MB, EC 2. 7. 3. 2)活性を用いて硬塞量のearly predictionを行なつた.そして求めたpredicted infarct size (p-IS)と, observed infarct size (o-IS)との比較検討を行ない,さらに種々の臨床検査所見との比較検討を加え,硬塞量のearly predictionの臨床的意義について検討を行なつた.その結果,下記のごとき結論を得た. 1) P-ISとo-ISの間には良好な相関関係が認められた(r=0.951). 2) CK-MB活性は筋肉内注射をはじめとする医原的操作による影響を受け難いため, CK-MB活性によるp-ISは総CK活性によるp-ISよりも正確な硬塞量推定が期待できる. 3) p-ISとGOT, LDH等の血中諸酵素活性ピーク値,心電図, Tl-scintigramおよび肺動脈拡張終期圧等の各種臨床検査所見との間には有意(p<0.01)の相関関係が認められ, p-ISは心筋硬塞の重症度判定の指標として有用である. 4) CK-MB活性は心不全の影響を受け難く, CK-MB活性を用いたp-ISは心不全合併群と非合併群の間に有意差(p<0.05)を認めない. 5) p-ISによる硬塞量推定は,初発症例でのみその意義を有し,再発症例では血中酵素を用いて硬塞量を推定するのは目下は不可能である.
- 社団法人 日本内科学会の論文
著者
関連論文
- 日本臨床検査医学会50年の歴史
- アミラ-ゼインヒビタ---ヒト体液中アミラ-ゼアイソザイム分別定量への応用を中心に (臨床検査としての酵素測定法とその意義) -- (血清酵素活性測定法と臨床的意義)
- 234. 血清Creatine Kinase-MB分画による急性心筋梗塞の梗塞量定量の検討 : 心筋虚血・血液凝固 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 血清イオン型カルシウム--最近の検査法とその意義-承前-(第29回日本臨床病理学会関東・甲信越支部例会:シンポジウム)
- CK isoenzyme (Isoenzyme解析時におけるpitfall)
- 酸素電極による半自動コレステロ-ル測定法と本法のHDL-コレステロ-ル測定への応用
- m-GOTの簡易測定法に関する基礎的検討
- 第10回世界臨床病理学会見聞記
- 急性心筋硬塞における酵素診断--特にCPKを中心に
- コリンエステラ-ゼ(CHE) (正常値・異常値) -- (酵素)
- 111.急性心筋梗塞における血清Creatine Kinaseisoenzyme,MB分画(CK-MB)の診断的意義 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 梗塞と代謝
- トランスアミナ-ゼ (臨床検査としての酵素測定法) -- (各種酵素測定技術と臨床的意義)
- 自動化の方向を改めて認識(「1967年医器展」診断)
- 17臨床生化学分析
- 急性心筋硬塞における血清CK-MB (creatine kinase MB)活性を用いた硬塞量のearlyprediction
- 症例 HBe抗原陽性期とHBe抗体陽性期を繰り返した症例から分離した2種類のB型肝炎ウイルスにおけるゲノム全塩基配列解析
- HBe抗原陽性期とHBe抗体陽性期を繰り返した症例から分離した2種類のB型肝炎ウイルスにおけるゲノム全塩基配列解析
- 原発性マクログロブリン血症の2症例
- LDH isoenzyme anomalyの2症例
- Maltopentaoseを基質とするα-amylase測定法の基礎的検討
- 悪性腫瘍に関連した creatine kinase の臨床病理学的検討-特に消化器癌について
- Suggestions to Operate LKB-8600 Reaction Rate Analyzer