Examination of effect of ofloxacin for chronic hepatitis C with the interferon invalidity.
スポンサーリンク
概要
著者
-
佐藤 明
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院消化器内科
-
鈴木 博
聖マリアンナ医大・消化器肝臓内科
-
水野 博
聖マリアンナ医科大学第2内科
-
末盛 彰一
聖マリアンナ医科大学総合臨床内科
-
鈴木 通博
聖マリアンナ医大・消化器肝臓内科
-
加藤 行雄
聖マリアンナ医大横浜市西部病院消化器内科
-
岡部 和彦
聖マリアンナ医科大学 内科
-
冨永 友也
聖マリアンナ医大 横浜西部病院
-
加藤 行雄
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院内科
-
末盛 彰一
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院内科
-
鈴木 通博
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院内科
-
冨永 友也
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院内科
-
水野 博
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院内科
-
岡部 和彦
聖マリアンナ医大第2内科
-
加藤 行雄
聖マリアンナ医大横浜市西部病院内科
関連論文
- 胃食道静脈瘤合併アルコール性肝硬変における硬化療法前後の肝機能の検討
- 自己免疫性肝炎に特発性血小板減少性紫斑病を合併した高齢男性の1例
- 薬剤投与後に急性肝炎様に増悪した悪性リンパ腫合併原発性胆汁性肝硬変(CAH-PBC mixed type)の1例
- 肝転移をともなうAFPおよびPIVKA-II産生胃癌の1例および本邦報告例の検討
- 受動的断酒によりアルコール性肝硬変より明らかな改善をみた1例
- 腹腔鏡下肝生検にて肝内異所性膵組織が発見された B型慢性肝炎の1例
- 自己免疫性肝炎に合併した肝細胞癌の1男性剖検例
- ジエチルニトロサミン(DEN)ラット肝発癌過程における肝細胞増殖因子(HGF)投与の影響
- 肝細胞癌切除術後IFN療法が著効し, その後5年間再発を認めないB型合併C型慢性肝炎の1例
- インターフェロン(IFN)治療中に女性化乳房を認めたC型慢性肝炎の1例