炭化水素の液膜分離における液膜の安定性と透過速度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
O/W/O乳化型液膜による2成分炭化水素混合物の回分分離実験を行った.炭化水素混合物としてはベンゼン-<I>n</I>-ヘキサン系, 抽出溶媒にはiso-オクタン, 液膜相にはグリセリンおよびサポニンの水溶液を用いた.透過成分は膜透過, 膜破壊および機械的取り込みにより移動するものとして, これら3機構による移動量を計算した.透過速度の大きいベンゼンについては膜破壊の影響は軽微であったが, 透過の遅いヘキサンについては, 膜破壊の影響は無視できず, これが分離の選択度低下の大きな要因となった.また, 操作時間が長くなり溶剤中のベンゼン濃度が大きくなる条件下においてはベンゼンの移動に対する取り込みの影響が非常に大きくなった.総括透過係数はベンゼンに対して3〜7, ヘキサンに対して0.2〜0.5g/ (m<SUP>2</SUP>・min) 程度であった.また, 分離の選択度は最大45を示した.
- 社団法人 化学工学会の論文
著者
-
川崎 順二郎
東京工業大学大学院理工学研究科国際開発工学専攻
-
川崎 順二郎
Dept. Of Chemical Engineering Thammasat University
-
加藤 覚
東京工業大学工学部 化学工学科
-
豊田 活
東京工業大学工学部 化学工学科
-
鈴木 孝典
巴川製紙 (株)
-
近藤 伊知郎
宇部興産 (株)
-
加藤 覚
東京工業大学工学部化学工学科
関連論文
- バイオエタノール製造のためのエタノールの抽出平衡 — 溶媒選択と液液平衡の測定 —
- スルホランによるリフォーメートガソリンからの芳香族抽出 : 液液平衡と抽出速度の測定
- "新設化学工学科の運営"に関わる技術移転
- 炭化水素の液膜分離に対するスプレー塔高さの影響
- 自動車ガソリン中のベンゼン含有量低減のための乳化液膜および蒸留からなるプロセスの改良
- プリント配線板ブラインドビアホールにおける無電解銅メッキ.軸方向温度勾配による均一な銅析出
- 分解軽油に含まれるジメチルナフタレンのO/W/O乳化液膜プロセスによる分解・回収
- 乳化液膜による炭化水素の分離
- 留学生と教育--タマサ-ト大学の化学工学科への協力活動と教育・研究の現状について
- O/W/O乳化液膜プロセスによる自動車ガソリン中の芳香族含有量低減
- O/W/O乳化液膜による炭化水素分離のための各種塔形式透過装置の性能の比較
- 充填塔を用いた乳化液膜による芳香族分離プロセス
- 連続式向流充填塔による炭化水素のO/W/O乳化液膜分離
- 分解軽油中の芳香族抽出-ナフタレン類の抽出平衡と速度-
- マクロライド系抗生物質の分取液体クロマトグラフィー
- 炭化水素の液膜分離における透過促進 (新技術を支える拡散分離操作)
- 非断熱非等温系ガス吸収操作の計算
- バイオエタノール製造のためのエタノールの抽出平衡 : 溶媒選択と液液平衡の測定
- 合成ゼオライト-CO2-炭化水素系の2成分吸着平衡
- 炭化水素の回分液膜分離に影響を及ぼす因子
- 乳化型液膜によるナフサ中の芳香族分離に及ぼす操作因子の影響
- 合成ゼオライト4Aの固定層による CO2 および C2H4 の2成分吸着
- 3成分系気相における物質移動速度の推算法
- 3成分系気相における物質移動速度の近似推算法
- 3成分系気相における物質移動
- マクロライド系抗生物質の分取液体クロマトグラフィーに対するスケールアップ
- 炭化水素の液膜分離における充填塔内のエマルション・ホールド・アップ
- 微粒子固定層における液相の軸方向分散
- 炭化水素の液膜分離における液膜の安定性と透過速度
- 傾斜流下液膜における物質移動速度
- 非等温系反応吸収における吸収速度