ツリー型工程をもつ多目的バッチプラントの知的運転支援システム : 多品種同時生産での適応スケジューリングにおける経験則の活用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ツリー型の工程を有する多目的バッチプラントの運転管理問題を, 「適応スケジューリング」の観点から整理し, オブジェクト指向の考え方に基づいてその問題構造のモデル化を行った.また, スケジューリングの際に利用可能な経験則の抽出実験を行い, その有効性や特徴を検討した.さらに, それらの経験則を戦略の形でシステムに埋め込み, 生産要求の急な変更等にも柔軟に対応できるようなローリング・スケジューリング・システム<I>oBPOS</I>を開発した.本システムでは, ロット毎のスケジューリング環境をそれぞれ異なったインスタンスとして保持しているため, 任意の局面へ自由にバックトラックでき, 「ノード展開法」に似たユーザ・フレンドリなマン・マシン・インターフェイス環境が実現されている.
- 社団法人 化学工学会の論文
著者
-
大島 榮次
東京工業大学
-
山場 久昭
宮崎大学工学部 情報システム工学科
-
冨田 重幸
東京工業大学資源化学研究所
-
山場 久昭
東京工業大学 資源化学研究所
-
大島 榮次
東京工業大学 資源化学研究所
-
冨田 重幸
東京工業大学 資源化学研究所
関連論文
- 設備管理と異常診断(保全の役割)
- 非接触センサを用いた高サイクル疲労診断システムの開発(機械力学,計測,自動制御)
- 設備管理と故障物理
- 故障物理に基づく設備管理
- 会長就任に当って
- 特別講演の概要
- 日本的研究開発管理 : その現状と今後の展開
- AGV搬送系を持つ離散型生産システムの設計支援環境 : オブジェクト指向によるシミュレータ生成と強化学習によるAGV制御ルールの獲得
- 不確定環境型GAの確率的スケジューリング問題への適用(スケジューリング)
- 経験的知識主導型の化学プラントの異常診断システムの開発
- Phaeodaclylum tricornutum細胞内の脂肪酸抽出法
- 符号付有向グラフを用いた化学プロセスの異常診断法 : 異常発現時刻を利用した診断精度の向上
- 負荷変動を伴う連続プロセスの異常診断システム
- ツリー型工程をもつ多目的バッチプラントの知的運転支援システム : 多品種同時生産での適応スケジューリングにおける経験則の活用
- 並行操作と時間概念を考慮した化学プラントの操作手順自動合成システムに関する研究
- 化学プラントの操作手順自動合成システム開発に関する研究 : 運転操作における知識の組織化
- 変化する安全の視点--安全工学研究の立場から (特別企画:財団法人労働科学研究所創立79周年記念シンポジウム 変化する安全の視点--21世紀の安全の考え方:誌上再録)
- ヒートポンプ式蒸留塔の定常特性
- 自律分散パラダイムによる次世代バッチプラントについて
- 異常パターンの経時変化を利用した異常診断法
- トリ-n-オクチルアミンによる酢酸の抽出平衡に対する希釈剤の影響
- Phaeodactylum tricornutumの増殖速度
- P2PストリーミングにおけるNAT越えを考慮した配信木構築手法の提案
- 「機能」モデルによる化学プラントの機能構造の自動抽出と認識--PFDからのプラントの機能的意味の理解
- 「機能」のモデル化によるプラントの機能構造の工学的認識・理解
- 有向グラフによる代数方程式系の構造解析とその応用--3成分系蒸留塔計算への適用
- マイクロコンピュ-タ-による誤操作防止のための対話型システムの開発
- アタクチックポリプロピレンの熱分解機構
- 符号付有向グラフを用いた化学プロセスの異常診断法--異常発現時刻の概念の拡張
- 符号付有向グラフを用いた異常診断システムの診断精度の改善
- "Matrix-Based Discrete-Event System Controller" を拡張するためのETSCから時間ペトリネットへの変換手法とその統一的支援システム
- Serendipityを考慮した推薦システムのFolksonomyによる実現とその評価