モリブデン (110) 面の清浄化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An atomically clean surface of molybdenum (110) has been produced by the successive treatments of chemical reaction and high temperature heating. Carbon contamination is removed from the surface by heating the crystal to 14001500°C in 10<SUP>-6</SUP>10<SUP>-7</SUP> Torr of oxygen. The crystal is then cleaned by flashing to the same temperature in ultrahigh vacuum. The high-temperature heating for a long time for removal of oxide causes segregation of carbon to the surface. Therefore, it is necessary to heat the crystal to a high temperature in 10<SUP>-4</SUP>Torr of hydrogen in order to remove all adsorbed oxygen. The surface obtained is observed by LEED and Auger electron spectroscopy (AES) at a pressure of 10<SUP>-10</SUP> Torr. After the cleaning procedures mentioned above, the LEED pattern expected from the bulk structure is obtained and the Auger peak heights of carbon and oxygen are extremely reduced. The LEED pattern expected from the bulk structure is also observed on the surface with small amounts of carbon and oxygen, that is, the surface which is not atomically clean. The results reported here show that the observation of the surface by LEED is unreliable as characterization of atomically clean surface of molybdenum, but AES with LEED observation seems to be much reliable technique for the purpose.
- 日本真空協会の論文
著者
関連論文
- 座談会 : 生研の進むべき道
- OB座談会 麻布(六本木)地区での生研 (50周年誌)
- 退官記念講演 : 超高真空技術における気体分子と表面の諸問題
- アブストラクト
- 励起中性粒子検出法を用いた小型指向性真空計の試作
- 指向性真空計による真空装置の漏れ検出 : 点状気体放出源の測定に関する解析
- 励起中性粒子検出法を用いた指向性真空計の研究
- 到達圧力付近における真空排気系の動的バランスの測定
- 非定常流法による油分子の平均滞留時間の測定 (I)
- コンダクタンス変調法による超高真空での真空ポンプの排気速度測定
- 総論 真空の科学・技術
- 低温試料用高分解能電子エネルギー損失分光装置の開発とCO2凝縮層への適用
- 電子計数相関法による電界放射電流雑音の測定
- Ag (111) 面上におけるXe結晶層の生成
- レーザー照射による固体表面層ガス放出の測定
- 計数統計法による電界電子放射雑音の測定
- 複合カソードスパッタイオンポンプの特性
- 真空科学技術の歩むべき道
- アブストラクト
- モリブデン (110) 面の清浄化
- 研究速報 : モリブデン(110)面から散乱した低速電子線エネルギ損失の微細構造
- 研究速報 : オージェ電子分析における通電加熱試料の観察
- 研究速報 : 電子衝撃により析出する炭素の観察
- 研究室紹介 : 辻研究室
- 高真空,超高真空における物理吸着の測定
- 研究速報 : 極低圧における窒素と一酸化炭素のパイレックスガラス表面への吸着
- B-A型電離真空計と水素の反応
- ガラス表面における油分子の吸着現象の分子線法による研究
- 極低圧における水蒸気のガラス表面への吸着 : その真空技術に及ぼす影響について
- 研究速報 : ガラス表面への水蒸気の収着の研究
- 研究速報 : 油膜による水蒸気の収着の研究
- 速報9 : 振動容量式電位計による金屬單極電位の靜電測定, 速報10 : 水晶共振子2箇を用いた狹帶域濾波器
- 低雑音化した電離真空計制御回路
- アブストラクト
- X線の回折過程における光電子収量の角度変化
- 6. 高真空〜超高真空測定の基礎
- 変調電極付きBayard-Alpert型電離真空計の負電圧変調特性
- アブストラクト
- スパッターイオンポンプのメモリー効果
- 真空計測における熱フィラメントの影響
- 極低圧における混合気体の物理吸着
- 電離真空計による水素の圧力の測定
- 真空装置内吸着現象の研究法としてのThermal Desorptionについて
- 真空中のガラス表面および油膜への水蒸気の収着
- 真空装置の排気における水蒸気の物理吸着の影響
- グリースレスコックのエージング効果
- 西千葉での学生・研究生活 : 第二工学部と生産技術研究所 (特集 第二工学部コラム(第二工学部の思い出))
- 二次電子増倍板付きLEED装置の歪補正に用いる非球面グリッドの解析
- オージェ電子分光関連文献一覧 (オージェ電子分光-2-(特集))
- Trochoid型Vacuum Analyzerの設計図表