試作マイクロバランスにおける微小重量変化の検出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
With objection of absolute measurement of sputtering yield, the microbalance has been constructed. In the balance system, weight change was followed from observation of the deflection of the balance. The deflection was optically magnified and was converted to electrical output by means of a linear photopotentiometer. To the weaker deflection signal due to smaller weight change than the noise, separation of the signal from the noise was an important problem. Of the noises, the fluctuating noises were induced from 1) propagation of mechanical vibration (1070 Hz) to the balance and the optical alignment, and 2) propagation of sample oscillation to the balance (1Hz), and periodical thermal expansion or shrink of the optical alignment in the thermostatic room (0.02 Hz). The amplitude of fluctuating noises having higher frequency components than 1 Hz could be damped by a factor of 5 by the use of a low pass filter (cutoff frequency is 0.1 Hz). Then the amplifier gain to the deflection signal could be increased by a factor of 5. As a result of the improvement of <I>S</I>/<I>N</I>, the increase of the sensitivity from 5×10<SUP>-7</SUP> g/mV to 7.3×10<SUP>-8</SUP> g/mV was achieved. The minimum detectable weight change per hour was also reduced from 10<SUP>-6</SUP> g/hr to 3.7×10<SUP>-8</SUP> g/hr.
- 日本真空協会の論文
著者
-
宮原 昭
名古屋大学プラズマ研究所
-
赤石 憲也
名古屋大プラズマ研究所
-
赤石 憲也
名古屋大学プラズマ研究所
-
壁谷 善三郎
名古屋大学工学部
-
小溝 睦雄
名古屋大学工学部
-
後藤 哲二
学習院大学理学部
-
壁谷 善三郎
名古屋大学プラズマ研究所
関連論文
- 核融合プラズマと壁との相互作用
- 統計的に構築された知識ベースに基づく計算機支援専門用語集形成システム
- 23a-A-8 Q.P装置の測定器(I)プローブ
- 第 2 章スパッタリング
- 第 1 章プラズマ壁相互作用一般
- 3a-E-6 AESによるモリブデン上吸着酸素のイオン衝撃脱離断面積測定
- [X] 炉壁材評価のための ISS-AES 複合装置の製作
- [IX] 核融合炉壁材としての Low-Z 材料の作成と照射効果の評価研究
- [VI] プラズマ研グループの今後の研究計画
- ターボ分子ポンプの残留ガス分析
- 電気絶縁材料のガス放出率の測定
- Vacuum Leak Indicator の製作
- 核融合関連真空技術 (最近の真空技術)
- 核融合装置における真空技術-4-炉壁材料--ガス放出を中心とした真空材料
- クライオポンプによる極高真空の作成 : 真空
- electron ring accelerator
- QP プラズマの密度測定のための多チャンネルマイクロ波 (25Gc) ブリッジ
- 昇温脱離法による各種黒鉛材料の吸蔵ガス量の測定
- 各種グラファイトの昇温脱ガス特性の測定
- 国際共同研究テササトール (TEXTOR) 計画について
- チタンマンガン合金の低真空下における水素吸収実験
- 試作マイクロバランスにおける微小重量変化の検出
- スパッタ率測定へのマイクロバランスの応用
- ターボ分子ポンプ系による超高真空の作成
- 電気絶縁材料のガス放出率の測定
- 複合型電離真空計の製作
- Schulz 型電離真空計の試作とその特性
- 3p-R-3 パイレックスガラスの熱風乾燥処理によるガス放出率
- TEXTORトカマクにおける炭素コーティング膜のAES観測
- 菊池パターンによる表面構造の研究
- イオン散乱法を用いた重水素, ヘリウム分圧の新しい計測法
- JIPPT-IIUのECR放電洗浄実験
- スパッタ率測定へのマイクロバランスの応用II
- 荷電粒子と真空 [I] : 1.プラズマ・壁相互作用にみるホットバキウム、2.イオン衝撃脱離からみた放電洗浄
- アルミ合金製超高真空表面分折ステーション
- アブストラクト
- ハニカム構造の低誘導放射化アルミニウム合金トーラス真空容器
- 核融合研究と真空技術
- 変調電極付きBayard-Alpcrt型電離真空計による超高真空の圧力測定
- TEXTOR用A-Uゲージの動作実験
- Schulz型電離真空計の試作
- ペニング放電セルによる黒鉛水素排気実験
- アブストラクト
- JIPP T-IIUおよびRFC-XX-MにおけるECR放電洗浄時の試料表面組成変化
- 1.核融合炉と真空技術
- テキサトール (TEXTOR) 国際共同研究について
- 昇温脱離法によるグラファイト中の残留塩素の検出
- 核融合装置における真空技術-4-炉壁材料--ガス放出を中心とした真空材料
- 蒸着原子流が下地を押す力のマイクロバランスによる測定
- ポリイミドの水素透過係数の測定(速報) (第25回真空に関する連合講演会プロシ-ディングス--昭和59年10月29日〜31日)
- イオン後方散乱法による重水素ヘリウム分圧計測法
- 希ガスイオン散乱法による表面不純物の観察
- 高周波放電および直流グロ-放電下のステンレス鋼真空壁における水素同位体交換脱離
- プラズマモデリングのための原子デ-タの評価とモデリングに与える影響
- 水素吸収におけるZr-V合金のISS観察(速報) (第25回真空に関する連合講演会プロシ-ディングス--昭和59年10月29日〜31日)
- イオン散乱法によるステンレス鋼表面の観察