室温排気の試験容器における極高真空の発生 (極高真空シンポジュ-ムプロシ-ディングス)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Achevement of extreme high vacuum (XHV) without any baking in a short time is one of desirable points in development of XHV technology. Electrochemical buffing to improve properties of a vacuum surface was applied to a test chamber made of stainless steel and surfaces both treated and untreated by this technique was studied by secondary ion mass spectrometry (SIMS). SIMS depth profiling of most elements related to outgassing for two different surfaces showed tremendous reduction of hydrogen, carbon, oxygen and sulfur in the order of 100 to 1000. The test chamber was pumped by turbo molecular pump and titanium sublimation pump in different modes. It turned out that XHV in the order of 10<SUP>-9</SUP>Pa can be achieved within 24 h without any baking of the whole vacuum system after N2 exposure and even after air exposure. Afterwards, the vacuum system was modified to measure outgassing rates by through-put method. The result showed an outgassing rate in the order of 10<SUP>-8</SUP> to 10<SUP>-9</SUP>Pam<SUP>3</SUP>/sm<SUP>2</SUP> for 24 h pumping without baking. The outgassing rate was found to be similar to an outgassing rate being obtained for a conventionally treated stainless steel surface after baking.
- 日本真空協会の論文
著者
関連論文
- 12p-DH-7 Si(001)2×1表面上の欠陥周辺からの異方的な電界蒸発
- 30p-H-2 STMにおけるSi(001)2×1表面からの電界蒸発
- 原子単位での加工とその機構(「超」を実現するテクノロジー)
- 28a-Y-8 STMにおける電界蒸発の機構
- 28a-Y-6 STMによる電界イオン放出の理論
- 30p-ZF-4 STMにおける電界蒸発と表面加工 II
- 27p-E-6 STMにおける電界蒸発と表面加工
- 105 真空容器のクリーン溶接技術(その3) : ステンレス鋼の大気中ヒューム吸引溶接法
- ステンレス鋼の酸化制御及びヒューム付着防止溶接法
- 233 真空容器のクリーン溶接技術(その2) : ステンレス鋼のヒューム吸引溶接法
- 124 真空容器のクリーン溶接技術(その1) : 一ステンレス鋼の酸化防止溶接法
- 144 ステンレスパイプの長手プラズマクリーン溶接技術 : 真空容器のクリーン溶接技術(その5)
- 215 大径ステンレスパイプ周溶接への適用 : 真空容器のクリーン溶接技術(その4)
- 日本の基礎研究はこれからどうなるか(これからの日本の基礎研究)
- イオンビーム利用の基礎と現状 IV. イオンビームアナリシス 8. 同軸型直衝突イオン散乱スペクトロメトリ
- 4a-PS-39 Si(111)√3x√3-Ag構造におけるAg原子の位置 : CAICISSによる定量解析
- 表面におけるドミノ倒し現象 : STM誘起連鎖重合反応
- 連鎖重合反応のナノスケール制御による導電性分子ワイヤーの作成
- ナノスケールの物性や機能をどう測るか -ナノ構造の「構築」から「計測」へ-
- 走査プローブ法によるリソグラフィーの方向性-ナノ構造の構築からその物性や機能の計測へ-
- 超鏡面化技術--電解複合研磨 (超高真空のためのガス放出の制御技術(技術ノ-ト))
- 電解複合鏡面研磨技術による金属表面のクリ-ン化(昭和63年度金属表面技術協会賞(技術賞)受賞技術)
- 液晶分子を用いたクーロンブロケイド : 単一電子トランジスター
- 液晶分子における常温での単一電子トンネリング
- 514 渦電流法による異材接合界面の微小部電気抵抗測定
- 23aW-12 水素終端Si(001)表面のナノ構造からのSTM発光
- シリコンダングリングボンドからなるナノ構造のSTM誘起発光
- STMリソグラフィーによるシリコンダングリングボンド細線の形成とその修飾
- 水素終端Si(001)表面からのSTMによる水素脱離II
- 1a-YA-3 水素終端Si(100)表面からのSTMによる水素脱離
- クリ-ンシステム用研磨ステンレス鋼のオゾン酸化処理法の開発
- 超鏡面加工技術電解複合研磨(ECB)の特徴と最近の技術動向
- 電解複合研磨--金属の超鏡面化技術 (これからの真空材料を探る)
- 原子のマニピュレーション(トピックス, あんてな)
- 表面計測技術
- 表面解析装置への利用 : 真空を物質解明に利用する
- 低速イオンの固体表面における電荷交換
- 直衝突イオン散乱法 (ICISS)
- 中エネルギー同軸型直衝突イオン散乱分光装置(ME-CAICISS) : 特性と今後の展望
- ステンレス鋼表面での水の吸着, 脱離過程 : ISSによる評価
- ECRプラズマによる炭素コーティングII
- 電解複合研磨による金属の超鏡面化技術
- 電解研磨ステンレス鋼XHV (極高真空) 槽の試作 (I)
- 有機導体β-(ET)_2I_3表面ステップの安定性と走査トンネル顕微鏡探針による分子除去
- 電解研磨および電解複合研磨処理によるステンレス鋼真空槽のガス放出特性
- アブストラクト
- 電解複合鏡面研磨技術による金属表面のクリーン化
- イオン散乱法 (ISS)
- ステンレス鋼表面及びECRプラズマにより作成された炭素膜表面からのガス放出特性
- 走査トンネル顕微鏡 (STM) による表面原子像観察と探針材質
- 新しい材料表面・界面評価法-同軸型直衝突イオン散乱分光法 (CAICISS)
- アトムクラフト (原子層制御から原子制御へ)
- 室温排気の試験容器における極高真空の発生 (極高真空シンポジュ-ムプロシ-ディングス)
- 炭素による真空表面の改質とそのガス放出 (ガス放出を考える)