SiC, Si<SUB>3</SUB>N<SUB>4</SUB>, B<SUB>4</SUB>C-TiB<SUB>2</SUB>およびAl<SUB>2</SUB>O<SUB>3</SUB>の摩擦摩耗特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Sliding friction experiments were conducted on SiC, Si<SUB>3</SUB>N<SUB>4</SUB> B<SUB>4</SUB>C-TiB<SUB>2</SUB> and Al<SUB>2</SUB>O<SUB>3</SUB> ceramics under the condition of sliding contact with themselves in air. The test conditions included temperature up to 800°C., maximum surface velocity of 1.14m/min, and normal forces ranging from 4.31N(0.44kgf) to 104.57N(10.67kgf). Friction coefficient as low as 0.09 to 0.1 was obtained at 800°C for boron carbide-titanium diboride. The wear rates of Si<SUB>3</SUB>N<SUB>4</SUB>, SiC and Al<SUB>2</SUB>O<SUB>3</SUB> ceramics increased with increasing temperature. However, the wear rate of B, C-TiB, decreased with increasing temperature. For most of the sliding pairs, the wear rate was in the range of 10<SUP>-5</SUP>mm<SUP>3</SUP>/Nm to 10<SUP>-4</SUP>mm<SUP>3</SUP>/N-m, the single exception being a value of 10<SUP>-8</SUP>mm<SUP>3</SUP>/N-m recorded for B<SUB>4</SUB>C-TiB<SUB>2</SUB> at 800°C. The implications of wear mechanism for these results were shown.
- 社団法人 粉体粉末冶金協会の論文
著者
関連論文
- ネオジム・イットリウム-ニオビウム系酸化物の擬弾性挙動と微小塑性
- Bドープによる可視光応答型TiO_2の調製とその光物性
- 金属熱還元法を用いた窒素ドープ型酸化チタンの調製とその光物性
- 機能構築微粒子調製法によるTiB_2のナノ微細化
- 粉体押出成形によるMg-Zr合金の創製と機械的特性
- 粉体押出成形によるマグネシウム合金の機械的特性の改善
- アミノ基により表面改質された炭素繊維の接着特性
- メタロサーミックリダクション法によるホウ化物系硬質ナノセラミックス粒子の創製とチタニアの高機能化に関する研究
- 講座 やさしい界面現象 第6章 固/固界面の現象
- 講座 やさしい界面現像 第5章 固/液界面の現象
- 講座 やさしい界面現象 第4章 気/固界面の現象
- 講座 やさしい界面現象 第3章 液/液界面の現象(つづき)
- 講座 やさしい界面現象 第3章 液/液界面の現象(つづき)
- 講座 やさしい界面現象 第3章 液/液界面の現象
- 講座 やさしい界面現象(1)第2章 気/液界面の現象
- P/M Mg-ホウ化物合金の機械的性質
- 界面ゲル化反応法による多孔質無機酸化物カプセルの調整(第3報) : 多孔質酸化チタンカプセル
- 報文 : 界面ゲル化反応法による多孔質無機酸化物カプセルの調整(第2報) : 多孔質アルミナカプセル
- 新規フルオロシリコーンオリゴマーの潤滑特性
- 有機反応により表面改質した活性炭の吸着特性
- 油/水界面において形成する多孔質シリカ中空粒子
- 講座 やさしい界面現象 第7章 研究に使う水
- Mg-B系焼結合金の摩擦摩耗特性
- K-1015 鉄・複ホウ化物系サーメット合金の引張応力下における減衰能の温度依存性(S12-2 粉末成形とその評価(2))(S12 粉末成形とその評価)
- Mo_2FeB_2系硬質合金の室温微小塑性と高温内部摩擦
- 高温高圧下で使用される金属被膜形成グリース
- K-1016 マグネシウム焼結合金の創製とトライボロジー特性(S12-2 粉末成形とその評価(2))(S12 粉末成形とその評価)
- 複合系 : その現状と将来展望
- 材料設計について : 新しい材料の動向とその将来
- 複合材料の構造部材としての利用について : (2) 宇宙・航空機(複合材料の強さ)
- 精密機械用金属材料 : とくに寸法安定性を中心として(精密小特集号)
- 弾性係数に及ぼす冷間加工の影響(材料力学)
- 弾性係数に対する合金組成および組織の影響(材料力学)
- 金属などの繊維
- 複合材料 : とくにファイバ強化形複合材料について
- 片持横振動による弾性係数の測定について
- 片持横振動による弾性係数の測定について
- 粉末冶金--硬質材料--固溶析出型ハ-ドマテリアルの道
- ホウ化物系硬質セラミックスの焼結および摩擦摩耗に関する研究
- 制振合金の基礎と機能性
- B4C-TiB2系セラミックスおよび鉄複ホウ化物系サ-メットの摩擦摩耗特性 (硬質材料)
- SiC,Si3N4,B4C-TiB2およびAl2O3の摩擦摩耗特性 (硬質材料)
- Al-Pb-Cu-Mg系焼結合金の摩擦摩耗特性
- NiAl粉の焼結特性とその機械的性質
- 超硬ボールミルによる二ホウ化チタン粉末の粉砕効果と不純物の混入量
- 常圧焼結法による二ホウ化チタンの超微粉と粗粉の焼結性と配合効果
- 常圧焼結法を用いたNi7Zr2添加による二ホウ化チタン高密度焼結体の作製とその組織
- マグネシウム遠元法による二ホウ化チタン超微粉の作製
- TiB2-Co系超硬質合金の製造とその機械的性質 (超硬質材料)
- B4C-TiB2系2相複合型セラミックスの破壊靭性評価--IF法とSEPB法の比較 (脆性材料の評価)
- 非混和合金Al-Pb系の製造
- 粒界腐食処理を施したSUS304Lステンレス鋼焼結体の減衰能特性
- 高温で低摩擦係数を示すグラファイト系固体潤滑剤
- Al−ホウ化物系複合材料の機械的性質
- Mg−ホウ化物系複合材料の機械的性質
- B4C-TiB2系セラミックスおよび鉄複ホウ化物系サーメットの摩擦摩耗特性
- B4C-TiB2系2相複合型セラミックスの破壊靱性評価 : IF法とSEPB法の比較
- ホウ化物セラミックスを添加したグリースのトライボロジー特性
- 第6回日米複合材料会議報告
- マテリアルダンピングを考慮した防振設計法の開発
- TiB2-Co系超硬質合金の製造とその機械的性質
- 耐熱用複合材料の研究とその成果 (最新金属基複合材料事情)
- 129 高Si-Al系軸受合金の機械的特性(摩擦・摩耗材料(2),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- SiC, Si3N4, B4C-TiB2およびAl2O3の摩擦摩耗特性
- ダンピング性能評価法 (特集 ハイダンピングマテリアルの開発最前線)