私たちが行っている化学放射線療法後の救済手術における皮膚切開デザインの工夫
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
化学放射線療法後の救済手術においては皮膚切開のデザインは,特別な配慮が必要である。われわれの救済手術を行う際の皮膚切開のデザインの基本的なコンセプトは以下のとおりである。(1)胸部の皮膚を上方に進展して利用できるようなデザインにする。(2)皮膚縫合線が再建組織の上にのるようにする。(3)必ずしも3ポイントは禁忌ではない。ただし,それぞれの皮弁先端の血流が維持されるように,かつ,再建組織の上に3ポイントがくるようにする。術後合併症を避けるためには,手術中の手技のみならず,皮膚切開のデザインなどの手術の戦略も同様に重要である。
論文 | ランダム
- 9065 デンマークにおける近世都市の展開過程に関する一考察 : 1600-1700年の司教都市リーベの様相(建築歴史・意匠)
- ルネサンス初期の前遠近法的作図法 : マリアーノ・タッコラの『技術論』における図的表現
- 9006 デンマークにおける近世都市の成立 : 17世紀のコペンハーゲン拡張計画
- Soy Isoflavone Equol Perpetuates Dextran Sulfate Sodium-Induced Acute Colitis in Mice
- 有毒性無機物質とポーラログラフ法による危険濃度の検出(外国文献抄訳)