セラミック系高温超伝導体の合成と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Twelve compositions of high Tc superconducting ceramic materials, with the compositios Ba<SUB>2</SUB>YCu<SUB>3</SUB>O<SUB>7-δ</SUB> and Ba<SUB>2</SUB>LnCu<SUB>3</SUB>O<SUB>7-δ</SUB> (Ln=La, Nd, Sm, Eu, Gd, Dy, Ho, Er, Tm, Yb, and Lu) were synthesized and studied. The authors have focused their studies on the ortho-tetra phase transition in the lanthanide compounds as well as the yttrium compound. The orthorhombic-tetragonal Ba<SUB>2</SUB>YCu<SUB>3</SUB>O<SUB>7-δ</SUB>phase boundary in the δ-T daiagram was determind by the detailed isobar thermogravimetric(TG) measurement under the oxygen parial pressures of 1 to 0.01 atm. The transition temperatures of the lanthanide compounds were also measured. It was found that the, transition temperatures depend on the length of the a and b axis in the unit cell. A simple model considering a repulsion energy between oxygen atoms in the c plane was proposed, explaining trends in transition temperature and oxygen content.<BR>Thick film and green sheet powder processing techniques have been studied, with application to electronic components and devices. A paste of calcined powder was made and screen-printed on various substrates. The Tcend was found to be 87K for yttria-stabilized-zirconia substrate. The ceramic body made using green sheet process had the same properties as those of the sample made using conventional powder processing techniques.
- 社団法人 粉体粉末冶金協会の論文
著者
-
久保 佳実
日本電気(株)基礎研
-
五十嵐 等
日本電気(株)基礎研
-
中林 幸信
日本電気(株)光・超高周波デバイス研究所
-
越智 篤
日本電気(株)技術開発センター
-
久保 佳実
日本電気(株)システムデバイス・基礎研究本部 基礎研究所
-
内海 和明
日本電気(株)材料開発センター
-
米沢 正智
日本電気(株)中央研究所
-
田渕 順次
日本電気(株)基礎研究所
-
五十嵐 等
日本電気(株)(前)人事教育部
-
越智 篤
日本電気(株)基礎研究所
-
内海 和明
日本電気(株)基礎研究所
-
米沢 正智
日本電気(株)基礎研究所
関連論文
- 25a-PS-74 Nd_Ce_xCuO_薄膜の電気特性の酸素濃度依存性
- 5p-ZA-6 Pb_2Ba_2(Y_Ca_x)Cu_3O_の合成と評価
- イオンビーム・スパッタ法による酸化物超伝導薄膜
- 28p-PS-38 IBS法による酸化物超伝導薄膜の特性
- 27p-J-4 C_化合物のNMR
- 27a-J-9 A_B_xC_(A, B=Li, Na, K, Rb, Cs)の構造と超伝導転移温度の関係
- 27a-A-5 アルカリ金属及びハロゲンをドープしたC_60結晶のNMR
- Ti:LiNbO_3を用いた8連可変光減衰器
- カーボンナノホーン集合体から作製したグラフェンシートへのPtアンミン錯体の吸着
- 強誘電体SrBi_2Ta_2O_9の結晶構造解析と誘電特性, 還元劣化機構の解明
- 高エネルギー電気二重層キャパシタの開発
- カーボンナノホーンの大量合成と燃料電池応用
- DCドリフトフリー・偏光無依存Ti:LiNbO_3マトリクス光スィッチ
- DCドリフトフリー・偏光無依存Ti:LiNbO_3 4×4マトリクス光スィッチ
- DCドリフトフリーTi:LiNbO_3光スィッチの低損失化
- DCドリフトフリー・偏光無依存Ti:LiNbO_38×8マトリクス光スィッチ
- 利得一定化制御を用いたWDMネットワーク用Erドープ光ファイバ増幅器
- 3A05 小型スイッチング電源用圧電トランス
- Ti:LiNbO_3を用いた8連可変光減衰器
- 3-2 携帯機器用燃料電池 : 現在の10倍の駆動時間を達成する夢の電池実現に向けて(3.エネルギーを効率良く取り出す,環境を守る)
- 2C27 Pb(Mg_W_)O_3-Pb(Ni_Nb_)O_3-PbTiO_3 系セラミックスの結晶構造、誘電特性および圧電特性 (II)
- 2C26 Pb(Mg_W_)O_3-Pb(Ni_Nb_)O_3-PbTiO_3 系セラミックスの結晶構造、誘電特性、および圧電特性 (I)
- Pb(Mg_W_)O_3Pb-(Ni_Nb_)O_3-PbTiO_3系低温焼結強誘電体材料の調製 : 合成・キャラクタリーゼーション
- YBa_2Cu_3O_の微小組成変化が電気的,化学的性質に及ぼす影響
- 放射光を利用した燃料電池触媒のナノ構造解析 : 白金触媒の In situ リアルタイム観測
- 高温超伝導体の輸送現象と構造
- カーボンナノホーンの燃料電池応用 (特集 カーボンナノチューブ)
- 技術情報 カーボンナノチューブを電極材料とした携帯燃料電池
- 弾性表面波素子用圧電セラミックス
- 「電子回路部品実装技術」(第 13 回エレクトロニクス実装学術講演大会印象記)
- スクリーン印刷法による高温超伝導体厚膜の作製
- 高輝度放射光の産業応用
- 低温焼結積層セラミックコンデンサ
- この人にきく
- 高誘電率セラミック絶縁体層を用いた薄膜EL素子
- セラミック系高温超伝導体の合成と評価
- Tl-Ba-Ca-Cu-O系超伝導体の構造と超伝導特性
- ニッケルの高温焼結の機構(第2報) : 3 tube model とspool modelによる実験
- 多元蒸着法によるBi-Sr-Ca-Cu-O薄膜の作製
- NECにおけるモバイルFCの開発 (特集 モーバイルFCおよび関連技術の開発状況)
- NECにおけるマイクロ燃料電池の開発状況 (特集 モバイル用マイクロ燃料電池)
- 解説 携帯機器用燃料電池の開発 (特集 燃料電池実用化のカギを握る材料開発)
- 過剰ド-プ領域におけるTl系超伝導体の挙動
- γ鉄の焼結機構の一考察
- ニッケルの高温焼結の機構(第1報) : 3 wire modelによる実験
- 銅の高温焼結における体積拡散と表面拡散の実験的寄与評価
- 空孔形成技術
- 平成9年度新卒者採用活動をふりかえって
- 31a-PS-95 Tl-O monolayerを含む酸化物超伝導体の元素置換効果(31p PS 低温(酸化物超伝導))
- 31a-PS-96 人工周期構造によるBi系超伝導薄膜の合成(31p PS 低温(酸化物超伝導))