わが国の男児出生割合の年次変動に対する年齢―時代―コホート効果と2008年〜2027年の男児出生割合の将来予測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Objectives: To determine the age-, period-, and cohort-specific effects on the male proportion in Japanese newborns, we performed an age-period-cohort (APC) analysis in this study. In addition, projections for the male proportion were analyzed. Methods: We obtained data on live births of newborns for Japanese women in 1947–2007 from the National Vital Statistics. Cohort tables containing data on the male proportion were analyzed using a Bayesian APC model. Projections of the male proportion (2008–2027) were calculated. Results: The age effect decreased when the mothers were 40–44 years old; however, the effect was relatively limited as compared with the period and cohort effects. The period effect increased from 1947 to 1969 and decreased thereafter. Analysis of the cohort effect on male proportion trends revealed a decreasing slope for birth cohorts born between 1905 and 1945 and a subsequent increase after 1958. The projections for male proportion indicated that the male proportion in 2027 would be similar to that in the 1970s. Conclusions: The age of the mother hardly affected the male proportion. The period effect started decreasing from the latter half of the 1960s. This may be attributable to the high economic growth since 1965 that promoted industrial development that led to environmental pollution, which in turn may have lead to the deterioration of the intrauterine environment. Cohort effects changed from 1958 and exhibited trends toward increase in male proportion; this may be due to improvements in obstetric care. Our results suggest that the male proportion in Japanese newborns will increase in the future.
著者
-
小田切 陽一
山梨県立大学 看護学部 公衆衛生学
-
大竹 一男
城西大学薬学部
-
小林 順
城西大学薬学部
-
内田 博之
城西大学薬学部
-
渡邊 真代
城西大学薬学部医療栄養学科病態解析学講座
-
内記 麻帆
城西大学薬学部医療栄養学科病態解析学講座
-
伊東 順太
城西大学薬学部医療栄養学科病態解析学講座
関連論文
- P2018 某医療機関における女性従業者の社会的スキルと職業性ストレスの関連(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 山梨県の在宅要援護高齢者の分布と人口密度から見た関連要因の地域特色
- Poly-L-arginine enhances paracellular permeability via serine/threonine phosphorylation of ZO-1 and tyrosine dephosphorylation of occludin in rabbit nasal epithelium
- Poly-L-arginine predominantly increases the paracellular permeability of hydrophilic macromolecules across rabbit nasal epithelium in vitro
- Analysis of Transient and Reversible Effects of Poly-L-Arginine on the in vivo nasal absorption of FITC-dextran in rats
- カルセイン含有デンプン溶液の経鼻投与後の鼻腔滞留性とカルセイン血中動態との関係
- 栄養指導に活用しよう! 保健機能食品--基礎と応用(5)特定保健用食品「血圧の調製を保健の目的とする食品」
- 地理情報システム(GIS)を使用した介護サービス施設の配置に関する検討 : 甲府市の通所介護施設を事例として
- Effect of poly-L-arginine on the nasal absorption of FITC-dextran of different molecular weights and recombinant humangranulocyte colony-stimulating factor (rhG-CSF) in rats
- 山梨県の自殺率と人口・世帯、産業・経済および医療・福祉要因に関する生態学的研究
- 山梨県の出生動向における年齢・時代・世代効果と出生数の将来推計
- 日本人女性の出生動向における年齢・時代・世代影響と出生数の将来推計
- Age-Period-Cohortモデルによる日本人中高年の損失寿命に関する分析
- ベイズ型Age-Period-Cohortモデルによる山梨県の自殺動向の分析
- 年齢調整YPLL率からみたわが国の死因動向と特徴--1975〜1998年
- 山梨県の中高年における損失生存可能年数(YPLL)の年次推移
- 山梨県K市の中高年の部位別悪性新生物による早期死亡に関する解析
- P-120 中高年者の末梢血リンパ球中の小核頻度と体格指数(BMI)、血清脂質レベル、動脈硬化指数(AI)との関連について
- PRECEDE-PROCEEDモデルに基づく事業展開における地域保健事業者の意識調査--診断過程における調査結果
- 山梨県の自殺率と人口・世帯、産業・経済および医療・福祉要因に関する生態学的研究
- 日本人女性の婚姻動向における年齢・時代・コホートの効果と出生動向との関連(1985-2005年)
- Age-Period-Cohortモデルによる日本人中高年の損失寿命に関する分析
- Improved nasal absorption of drugs using poly-L-arginine : effectsof concentration and molecular weight of poly-L-arginine onthenasal absorption of fluorescein isothiocyanate-dextran in rats
- 水溶性高分子の鼻粘膜細胞間隙透過性に及ぼすpoly-L-arginineの促進作用は細胞内カルシウム動態と関連しているか?
- Screening of Cationic Compounds as an Absorption Enhancerfor Nasal Drug Delivery
- 新規促進剤 poly-L-ariginine の経鼻吸収促進機構に関する検討
- S-ニトロソアルブミンは循環血液中で最も豊富な高分子NOキャリアーとして働いている
- わが国の男児出生割合の年次変動に対する年齢―時代―コホート効果と2008年〜2027年の男児出生割合の将来予測
- わが国の男児出生割合の年次変動に対する年齢-時代-コホート効果と2008年〜2027年の男児出生割合の将来予測
- わが国の肥満傾向児と痩身傾向児の出現率に対する年齢-時代-コホート効果(1977-2006年) と2007-2016年の出現率の推計
- 日本人成人の肥満者割合および脂肪エネルギー比率の年次推移に対する年齢–時代–コホートの影響