肛門癌の病理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
肛門部の狭い領域に発生する悪性腫瘍は,病理組織学的に多様性を示している.<BR>この領域の腫瘍について組織像と腫瘍の局在を明確とした分類を試みた.<BR>肛門管内に腫瘍の主体と中心があるものを管内型とし,肛門管の粘膜外に腫瘍が存在しているものは管外型,更に肛門縁型の三型に分類した.<BR>85例の肛門癌の中から75例について上記の分類を行うと,管内型24例,管外型47例及び肛門縁型4例となる.組織学的には,管外型47例中27例は,粘液産生能の亢進している腺癌である.<BR>管外性に発育する粘液癌が肛門癌の一つの特徴ともいえよう。<BR>組織発生の立場からは,管外型の肛門癌14例が肛門腺管,肛門腺と明らかに関連しており,また4例腫複腸管からの悪性化例であった.
論文 | ランダム
- 輸液の指標とそのモニタ- (特集 病態に応じた輸液の質と量) -- (輸液の基礎)
- 9.重症喘息の問題点(喘息)
- 新生児黄疸発生に関する研究 第2編 胎児・新生児溶血性疾患の発生機序に関する知見補遺
- 戦場で人質となったジャーナリストの幻想 (特集 改めて問う、日本の自己責任) -- (イラク人質事件)
- 新生児黄疸発生に関する研究 第1編 赤血球浸透圧抵抗よりみた生理的新生児黄疸の発生機序について