2年以上経過観察し得たサイトメガロウイルス陽性胃潰瘍の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は60歳,男性.原発性肝細胞癌の治療中に施行された内視鏡検査で胃体上部大彎に辺縁不整な潰瘍性病変を認めた.胃悪性病変を疑ったが,病理組織学的には腫瘍細胞を認めず,リンパ球主体の炎症細胞浸潤とその一部に抗サイトメガロウイルス(CMV)抗体陽性像を認め,CMV陽性胃潰瘍と診断した.プロトンポンプ阻害薬(PPI)内服で病変は縮小傾向にあり,治癒は得られていないが28カ月間無症状で経過観察中である.
論文 | ランダム
- Lifetime and Reliability in Pb(Mg, Nb)O_3-Pb(Zr, Ti)O_3 Multilayer Ceramic Actuators
- 1I14 ポストドクター問題と大学における人材育成(高等教育機関と産業界との連携による人材育成(1),一般講演,第22回年次学術大会)
- Purification and Properties of Xanthine Dehydrogenase from Streptomyces cyanogenus
- Nonlinear Effect on the First Passage Time Distribution
- 中学生における電流モデルの文脈依存性