豚の妊娠後期における子宮と胎児の発育
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
豚の妊娠後期における子宮と胎児の重量およびこれらの化学成分量に及ぼす妊娠日数,生存胎児数ならびに代謝エネルギー(ME)摂取量の影響を明らかにするために,総数で22頭の豚を用いて検討した.これら供試豚には交配時から妊娠約59日までは,中ME飼料(乾物中ME:3.20kcal/g)を1日当り平均で2.3kg給与し,妊娠60日以降は,低(乾物中ME:2.94kcal/g),中または高ME(乾物中ME:3.82kcal/g)飼料のいずれかを1日当り平均で2.3kg給与した.妊娠80日から112日の間に屠殺し,子宮全体と胎児の重量の測定およびこれらの水分(M),粗蛋白質(CP),粗脂肪(CF)および総エネルギー(GE)の分析を行なった.得られた結果を,ゴンペルツ(GOMPERTZ)曲線の対数形をモデル式として解析し,子宮総重量,平均胎児重量および子宮全体と胎児の化学成分量に及ぼす妊娠日数,生存胎児数およびME摂取量の影響を調べた.1. ME摂取量は,子宮全体の重量と平均胎児重量およびこれらの化学成分量に有意の影響を及ぼさなかった.2. 子宮全体の重量(Uw),M量(Um),CP量(Up)およびCF量(Uf)は,妊娠90日付近を変曲点として,上に凸のゆるい曲線を描いて増加した.また,子宮全体のGE量(Ue)は,妊娠90日付近を変曲点として,下に凸のゆるい曲線を描いて増加した.一方,Uw, Um, Up, UfおよびUeは,胎児数が8付近を変曲点として,下に凸のゆるい曲線を描いて増加した.3. 胎児当り平均の重量(Fw),M量(Fm)およびCF量(Ff)は,胎齢90日付近を変曲点として,上に凸のゆるい曲線を描いて増加した.また,胎児当り平均のCP量(Fp)およびGE量(Fe)は,胎齢90日付近を変曲点として,下に凸のゆるい曲線を描いて増加した.一方,FwおよびFmは,胎児数が8付近を変曲点として,下に凸のゆるい曲線を描いて減少した.Fp, FfおよびFeは,胎児数の増加に伴って,ほぼ直線的に減少した.
- 社団法人 日本畜産学会の論文
著者
関連論文
- 高温環境と飼料への油脂添加が肥育豚の体脂肪の脂肪酸組成に及ぼす影響
- 産卵後期における飼料の粗タンパク質,メチオニンおよびリノ-ル酸含量が卵重抑制に及ぼす影響
- 産卵鶏の有効トレオニン要求量
- 成長に伴うブロイラーの有効トレオニン要求量
- 産卵前期における粗タンパク質,アミノ酸および油脂含量が卵重増加に及ぼす影響
- 飼料中のγリノレン酸がブタのGLUT 4タンパク質発現に及ぼす影響
- 飼料中のγリノレン酸がブタのGLUT 4タンパク質発現に及ぼす影響
- ビタミンDの卵黄中への移行に及ぼすビタミンD給源の影響
- 産卵鶏の有効リジン要求量
- ブロイラ-の有効リジン要求量
- 産卵鶏に対する裸麦飼料のセルラ-ゼ添加による飼料価値改善
- 雛のリジン要求量に対する飼料のアルギニン,グルタミン酸,塩素およびマグネシウムの影響
- 飼料の蛋白質水準および週齢が産卵鶏の血漿遊離アミノ酸濃度におよぼす影響
- 鶏の週齢が飼料蛋白質の消化率におよぼす影響
- 産卵鶏の飼料蛋白質の利用効率改善に関する研究-4-飼料蛋白質の必須アミノ酸比率がN-蓄積におよぼす影響〔英文〕
- 産卵鶏の飼料蛋白質の利用効率改善に関する研究-3-蛋白質摂取量がN-蓄積におよぼす影響〔英文〕
- 産卵鶏の飼料蛋白質の利用効率改善に関する研究-5-飼料のリジン含量が産卵初期の成績に及ぼす影響
- 人工肛門鶏によるL-グルタミン酸およびL-リジン発酵粕の消化率について
- 産卵鶏の飼料蛋白質の利用効率改善に関する研究-2-週齢と飼料蛋白質の利用効率
- 産卵鶏の飼料蛋白質の利用効率改善に関する研究-1-飼料蛋白質水準とそのアミノ酸バランス
- 鶏による単細胞蛋白質の消化試験成績について(研究ノ-ト)〔英文〕
- ロータリーミルキングパーラーの回転速度の差による作業量の変化について
- ニワトリおよびブタからの環境負荷物質の低減化に関する栄養飼料学的研究の動向
- γ-リノレン酸油摂取が肥育豚の背脂肪厚および肝臓の脂肪酸分解酵素活性に及ぼす影響
- γ-リノレン酸油摂取が肥育豚の背脂肪厚および肝臓の脂肪酸分解酵素活性に及ぼす影響
- 乾燥菌体(細菌)給与による産卵鶏の肝臓障害-5-オ-トクレ-ブ処理の効果および原因物質抽出の試み
- 乾燥菌体(細菌)給与による産卵鶏の肝臓障害-4-抗生物質,ビタミン,その他薬物および繊維性物質の投与の効果
- 乾燥菌体(細菌)給与による産卵鶏の肝臓障害-3-添加水準と発症率および臓器重量について
- 乾燥菌体(細菌)給与による産卵鶏の肝臓障害-2-飼料切替時の飼料形状の影響
- 乾燥菌体(細菌)給与による産卵鶏の肝臓障害-1-再現性とその症状
- 日本飼養標準・豚(1998年版)の主な改訂内容について
- 妊娠ラットにおける代謝エネルギーの最小要求量と繁殖成績
- ラット胎児に対する飼料エネルギーの利用効率-利用効率の推定値の信頼性-
- ラット胎児に対する飼料エネルギーの利用効率-飼料の自由摂取ならびに成熟ラットによる検討-
- ラット胎児に対する飼料エネルギーの利用効率-妊娠中期および後期までにおける推定値の比較-
- 成長中のラットにおける蛋白質およびエネルギー蓄積量の制御
- 妊娠期におけるラットの維持養分量に関する再検討
- 妊娠ラットにおける蛋白質とエネルギー蓄積量の変化
- 妊娠ラットの維持に要するエネルギー量と蛋白質量
- 豚回腸末端アミノ酸消化率に対する飼料添加中鎖脂肪および長鎖脂肪の影響
- 養豚用飼料における添加リジンの利用性および飼料の消化率に及ぼす給餌回数の影響
- 精製飼料摂取時の体重8〜18kgの子豚のリジン要求量
- 豚の妊娠後期における子宮と胎児の発育
- 成長中のラットにおける蛋白質および脂肪蓄積に要する代謝エネルギ-量とその利用効率
- ラット小腸刷子縁膜小胞におけるアミノ酸取込みの研究
- ラット小腸刷子縁膜小胞におけるL-リジン取込みの完全飢餓の影響
- 低温環境下における豚のエネルギー,蛋白質および脂肪蓄積量の変化
- クレンブテロールの添加がラットの成長,屠体成分,消化率,窒素およびエネルギー利用率に及ぼす影響
- 豚を単飼した場合の寒冷環境下におけるエネルギー増給量
- 妊娠豚における維持に要する代謝エネルギー量
- 肥育豚および妊娠豚におけるメタンの排泄量
- 要因解析法による妊娠豚の代謝エネルギー要求量の試算
- ラット胎児に対する蛋白質の利用率
- 妊娠および非妊娠ラットにおける維持に要する蛋白質量の比較検討