酵素処理菌体末(DBCP)の初産母豚および哺乳子豚の成績への効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Brevibacterium lactofermentumより調製された酵素処理菌体末(DBCP)経口投与の初産母豚および哺乳子豚に対する影響について研究した.DBCPを妊娠期に投与する事により,出生時の一腹あたりの子豚数が増加した.DBCPの投与により,糞中のEscheyichia coli数が減少し,また母豚初乳中の全タンパク質,β-ラクトグロブリン,γ-ラクトグロブリンの量が増加する傾向がみられた.これらのDBCPの効果はDBCPに含まれるペプチドグリカンの免疫賦活効果によるものと考えられた.DBCPを妊娠16日から,授乳期まで投与し,更に,哺乳期に哺乳期用飼料添加により投与した場合が離乳時の一腹あたり子豚数および体重において最も良い成績が得られた.
論文 | ランダム
- 海洋環境は乳酸菌の棲み家
- 大腸癌検診は有効か(第3報)大腸癌検診を正確に評価するために
- 保育者養成大学学生の幼稚園・保育所における記憶および希望する保育者像
- デジタルリポジトリオーバーレイによって実現するDigital Mathematics Library
- デジタルリポジトリオーバーレイによって実現する Digital Mathematics Library