静岡県茶品評会出品茶における茶種別の測色値,全窒素,及び中性デタージェント繊維と官能審査点との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平成4年度の第34回静岡県茶品評会における出品茶(煎茶,深蒸し煎茶,玉露)について,茶の測色値及び全窒素,中性デタージェント繊維の測定を行い,分析値と官能審査による評点との関係を検討した。<BR>1)各茶種ともa/b値と外観評点との間には,比較的高い有意な相関関係が認められた。また,外観評価の基準は,茶種により異なることが明らかとなった。<BR>2)3茶種ともに全窒素含有率は6〜7%と高率であった。平均値には有意な差が認められ,玉露,煎茶,深蒸し煎茶の順に高かった。一方,中性デタージェント繊維有率は10〜20%の範囲にあり,玉露が最も高かった。<BR>3)各茶種とも窒素・繊維比と審査合計点には有意な正の相関関係が認められた。
- 日本茶業技術協会の論文
著者
関連論文
- 茶芽の全窒素および総繊維含有率の経時変化
- 茶芽の熟度による緑茶香気成分の変化
- GA-PLS-ANN回帰モデルによる茶のアミノ酸同時予測 : 近赤外域吸光度へのケモメトリックスの適用
- 主成分分析とニューラルネットワークによる茶の水分予測 : 近赤外域吸光度への融合型PCA-ANN回帰モデルの適用
- ニューロモデルによる茶の品質評価 : 近赤外域吸光度と測色値の利用
- 静岡県茶品評会出品茶における茶種別の測色値,全窒素,及び中性デタージェント繊維と官能審査点との関係
- 近赤外法による茶の総繊維の定量分析
- 1)近赤外法による茶生葉及び荒茶の成分分析と品質評価に関する研究
- 蒸気を熱源とする製茶機の使用法(第1報) : 蒸気熱交換器の設計・試作
- 茶生葉貯蔵における超音波加湿機の効果
- 脱酸素剤による茶の品質保持試験
- 近赤外分光法による茶葉成分分析の簡易化