盲腸内消化に関する研究 : II 家兎のhard fecesおよびsoft fecesの排泄状態とその成分について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
家兎のhard feces (h. f.)とsoft feces (s. f.)の排泄量および排泄の経過を調べ,飼料,h. f., s. f.および盲腸内容物にっき,粗蛋白質,純蛋白質,組繊維を定量,また二型の糞の無機成分中Si, P, S, Mg, CaおよびFeの含量を調べ,とくにPについては無機態,有機態の分別定量を行なつて,次の結果を得た。1. 家兎の食糞を完全に阻止するには,口が底網に絶対に届かぬようにすることが必要である。2. 実験飼料給与時のs. f.の排泄量は,新鮮物として総糞量の約1/3,乾物として約1/4で,午前10時半ごろに飼料を与よた場合には,h. f.からs. f.へは,遅くも午後11時までに,常に少量の中間型の糞を伴つてきりかわつた。頚輪除去により,s. f.はほとんど,あるいは全く認められなくなった。3. s. f.はh. f.に比べ,水分,粗蛋白質,純蛋白質の含量が着しく高く,粗繊維は著しく低かつた。盲腸内容物の組成はs. f.に酷似していた。4. 粗蛋白質中の純蛋白質の割合は,s, f.はh. f.より明きらかに小さく,盲腸内容物も同様であった。5. 灰分中の熱水可溶性区分の割合は,s. f.はh. f.よりはるかに大きかった。6. P, S, Mg含量は,h. f.よりs. f.ではるかに大であつたが,アルカリ可溶性Siの含量は反対であった。7. Ca含量は,h. f.よりs. f.で小であつたが,砂分をindexとした含量では差がなかつた。Fe含量は,乾物中では差がなかつたが,砂分をindexとすると,h. f.よりS. f.でわずかに大であつた。8. 無機態Pは,h. f.よりs. f.に多く含まれていたが,有機態Pでは,その差が明瞭でなかつた。
- 社団法人 日本畜産学会の論文
著者
関連論文
- 粗繊維や窒素化合物を添加後培養したウサギ盲腸内容物中の揮発性脂肪酸とビタミンB2について
- ウサギ盲腸内容物中の揮発性脂肪酸とビタミンB2の培養による変化
- 草類蛋白質の栄養価 : III 赤クローバー蛋白質の溶解性と消化との関係
- 草類蛋白質の栄養価(第8報) : 青刈大豆葉蛋白質の消化に及ぼす各種乾燥方法の影響について(其の5)低温無通気乾燥の影響
- 反芻胃内に於ける消化 : 主とし窒素化合物の変化について
- 反芻胃の消化に関する研究 : VII胃内容積に就て
- 酵母蛋白質の榮養価
- 反芻胃内繊毛虫の細胞外蛋白質分解酵素の性質
- 反芻胃内繊毛虫の細胞外および細胞内蛋白質分解活性の性質
- クロレラ蛋白質の栄養価-4-白ネズミによる成長試験
- クロレラ蛋白質の栄養価-3-白ネズミによるクロレラ蛋白質の栄養価の測定
- 反芻胃内繊毛虫の体外蛋白質分解活性-1-無菌反芻胃内液,反芻胃内繊毛虫培養上清液および反芻胃内繊毛虫破壊抽出液の蛋白質分解活性
- クロレラ蛋白質の栄養価-2-生活環におけるクロレラ蛋白質の人工消化率の変化
- クロレラ蛋白質の栄養価-1-in vitroにおける蛋白質の栄養価の測定
- 反芻胃内繊毛虫による細菌の分解(短報)
- In vitroにおける反芻胃内繊毛虫の窒素含量および細菌摂取量を測定する試み
- in vitroにおける反芻胃内繊毛虫類の細菌利用
- In vitro法により各種飼料から反芻胃内微生物によって産生されるVFAの組成について
- 反芻胃内微生物によるin vitroにおける各種飼料よりアンモニア,VFAの産生
- 盲腸内消化について
- 盲腸内消化に関する研究 : II 家兎のhard fecesおよびsoft fecesの排泄状態とその成分について
- 112.反芻胃の消化に関する研究(IX) : Infusoria中のB_樣物質(第7回大会研究発表要旨)