年齡,性,並に生殖腺除去による家鷄の血糖,血乳酸,及び血脂肪量の變動に就いて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
著者は本研究を,家畜家禽の肥育に際して通例世に行はれてゐる去勢の生理的意義を究明する爲に企てた。然而其の第一歩として,先づ家鷄の血液成分の内血糖,血乳酸及び血脂肪の性別による差異を測定し,生殖腺の除去によつて如何にそれが影響されるか,又其の差異は成長中の如何なる時期に現れて來る物であるか,等の檢索を試みた。此處に血糖及び血脂肪が含水炭素並に脂肪代謝上重要なる役割を占めるべき物である事は附言を要しないのであらう。血乳酸の測定を之に加へたのは,之が肝臓糖原質の合成に重大な關連を持つと云ふHIMWICH et al (1928)1)の見解を考慮した爲である。研究の目的上,本報文は後續する若干の報文を持つ事であらう。が,兎に角以上の事實を取纒めて以下に之を記したいと思ふ。
論文 | ランダム
- 景気循環・技術進歩・資本の耐用期間
- 景気循環発生の一つの可能性
- 「平均的商品」と標準商品 : A.Medio の転化論について
- 価値・生産価格・資本の有機的構成
- 「利潤率の傾向的低下法則」の論証について