特集にあたって
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recent studies of motility and chemotaxis in bacteria were reviewed. Flagellar formation and chemotaxis in bacteria were controlled by many fla and the genes, respectively. An analysis of these gene products was performed by using methods of gene engineering and two dimensional electrophoresis (1). Morphogenetic pathway of the basal structure of flagella was proposed (2). It has been found that the bacteria swim by rotation of the flagella rather than propagation of helical waves. Polymorphic transitions of isolated and reconstituted flagella were observed under dark field microscope (3, 4). Energy source of motility and chemotaxis was discussed on the basis of Mitchells theory of chemiosmosis (5). Chemotactic behavior of bacteria was discussed genetically, biochemically and physiologically (6, 7).<BR>In this special issue, the following articles are included:<BR>(1) KOMEDA, Y. (Laboratory of Genetics, Faculty of Science, University of Tokyo) Genetics and product analysis of bacterial flagella.<BR>(2) SUZUKI, T. (Laboratory of Genetics, Faculty of Science, University of Tokyo) Morphogenesis of the basal structure of bacterial flagella.<BR>(3) KAMIYA, R. (Institute of Molecular Biology, Faculty of Science, Nagoya University)<BR>Polymorphic transition in bacterial flagella.<BR>(4) HOTANI, T. (Department of Biophysics, Faculty of Science, Kyoto University) Cinematography of bacterial flagella.<BR>(5) IMAE, Y. (Institute of Molecular Biology, Faculty of Science, Nagoya University) Energy source for bacterial flagellar movement.<BR>(6) HAYASHI, H. (Institute of Molecular Biology, Faculty of Science, Nagoya University) Biochemistry of bacterial chemotaxis.<BR>(7) KONDOH, H. (Department of Biochemistry, University of Wisconsin-Madison) Mechanism of bacterial chemotaxis.
- 日本生物物理学会の論文
著者
-
御橋 廣眞
名古屋大学大学院多元数理科学研究科
-
御橋 広真
名古屋大学大学院多元数理科学研究科
-
香川 弘昭
名古屋大学理学部
-
御橋 廣眞
名古屋大学理学部
-
御橋 廣眞
名古屋大学・理学部物理学教室
-
御橋 廣眞
名古屋大学・理学部・物理
関連論文
- 淡水棲プラナリアの再生過程における走行運動とかたち
- 重心動揺検査における数理学的指標
- FRET法とその応用
- 為替レート時系列の規則性とその回帰モデルの評価
- 空間分割による医療画像の評価
- 直腸内視鏡画像の指標化-ピットの分布に注目して-
- 細胞を流れるエネルギーのこと
- アクチンとチュ-ビリンのトレッドミリング
- 再構成した細いフィラメントのコンフォ-メ-ション変化--蛍光のエネルギ-移動と異方性の緩和の測定 (筋肉の収縮弛緩のカルシウムイオンによる制御の分子機構)
- 特集にあたって (細菌のべん毛と走性)
- コラーゲンの構造 最近の話題から
- 動画像によるアクチンフィラメントの滑り運動の解析
- アクチンフィラメント滑り運動の動画像解析とモデル化
- ビデオ顕微鏡像による生体運動の解析
- アクチンフィラメントの動的極性構造
- 再構成した細いフィラメントのコンフォーメーション変化―螢光のエネルギー移動と異方性の緩和の測定
- 特集にあたって
- コラーゲンの構造 : 最近の話題から
- アクチンとチューブリンのトレッドミリング
- 分子から下等生物までの運動,行動(シンポジウム)〔内容紹介と感想〕
- タイトル無し
- バクテリアの運動