Cascaded Time Difference Amplifier with Differential Logic Delay Cell
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We introduce a 16x cascaded time difference amplifier (TDA) using a differential logic delay cell with 0.18µm CMOS process. By employing the differential logic delay cell in the delay chain instead of the CMOS logic delay cell, less than 8% TD gain offset with ±150ps input range is achieved. The input referred standard deviation of the output time difference error is 2.7ps and the input referred is improved by 17% compared with that of the previous TDA using the CMOS logic delay cell.
論文 | ランダム
- W8-1 呼気ガス(臨床:気管支喘息のモニタリングをめぐって,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S1-4 遺伝子型研究とリモデリングから(気管支喘息の難治化機構とその対策,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 地域価値を創造するために(4)人、まち、モノ一体で地域ブランドの形成を--「情報・周辺価値」と消費者直結がカギ
- 地域ブランド育成戦略--商標をとるだけでは、ブランド構築にはつながらない! (RN Focus 地域ブランドと商標法改正)
- 地域団体商標 出願・登録時の留意点 (RN Focus 地域ブランドと商標法改正)