共同試験による野菜・果実中残留農薬の多成分一斉分析法の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
8試験所において,6種類の野菜・果実試料を用いて共同試験を行い,得られたデータを解析し,すでに報告した野菜・果実中残留農薬の多成分一斉分析法の評価を行った.各試験所で試料に対して0.1 μg/g(GC/MS分析農薬)および0.5 μg/g (HPLC分析農薬)になるように139農薬を添加し,回収率を求めた.統計的解析を行った結果,本分析法で十分な精度で定量可能な農薬は111農薬であった.また,スクリーニング分析であれば,118農薬が分析可能であった.8試験所における検出限界の中央値は,0.001〜0.041 μg/gであった.検量線(0.5〜5 μg/mL)の相関係数の中央値は0.983〜1.000であり,ほとんどの農薬について良好な直線性を示した.
論文 | ランダム
- 続・第9回大会と昭和37年度のこと(日本デザイン学会小史(27))
- 日本デザイン学会小史(26) : 昭和37年の理事会と第9回大会
- 日本デザイン学会小史(25) : 学会の「趣旨」の発行と第8回大会
- 日本デザイン学会小史(24) : 「デザイン学研究」第2号と第7回大会
- 日本デザイン学会小史(23) : 世界デザイン会議開催と例会