食品用天然ゴム製品中の残存化学物質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
天然ゴム製の***,パッキング,手袋、ハム用ネットなど12検体中の残存化学物質を検索したところ,加硫促進剤のジメチルジチオカルバミン酸亜鉛,ジエチルジチオカルバミン酸亜鉛(EZ),ジ-n-ブチルジチオ力ルバミン酸亜鉛(BZ)及び2-メルカプトベンゾチアゾールが各数千μg/g検出されたほか,酸化防止剤のBHT,Irganox 1076,Yoshinox 2246R,可塑剤のフタル酸ジブチル,フタル酸ジ(2-エチルヘキシル),滑剤のパルミチン酸,ステアリン酸,更に植物ステロールのstigmasterol,β-sitosterolなどが検出された.水,4% 酢酸,20% エタノールではいずれの溶出もみられなかったが,n-ヘプタンではBHT,Yoshinox 2246R,EZ,BZ,ステロール類などの溶出がみられた.
論文 | ランダム
- 屋根裏のクレオール
- クレオール上海・21世紀 (特集 上海--未来と過去の交錯する都市) -- (上海--未来・現在)
- 混成的日本語の意味--私の「日本語・総合」とその理論的位置づけ
- J-PARC将来計画 : ミューオン-電子転換探索実験COMET&PRISM
- 25pQC-7 高温高圧下の中性子実験(領域10,領域3,領域8,領域12合同シンポジウム 動き出したJ-PARC-中性子・ミュオンが拓くサイエンスフロンティア-,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)