内視鏡的に除去し得た虫垂異物の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
52歳女性が待ち針4本を飲み受診.針は胃に1本,空腸に3本認めた.胃内の1本と大腸内に移動した2本の針を内視鏡的に摘出.残り1本はCT上虫垂内に存在していたが内視鏡上確認できず,大腸透視,選択的虫垂造影下に針の方向を確認し,鉗子を用いて摘出した.虫垂を直線化するためガイドワイヤーを用いた操作が有用だった.虫垂異物は,虫垂炎や穿孔を来すため外科的治療が一般的であり内視鏡的に摘出した例はなく報告する.
論文 | ランダム
- 俳句における切字の心的作用についての一考察 : 二つの場面が喚起するイメージの統合作用を中心として(タイトルと英文抄録のみ掲載)
- 自治のひろば=条例-14-東京都住宅基本条例
- 自己生成課題が授業内容の理解に及ぼす効果
- 知性と感性を結ぶ教育についての一考察 : 2001年度『教育認知心理学演習』における取り組みを通して
- 俳句を素材とする協同的学習の展開 : 知性と感性の育成を目指して