粘膜下異所性胃腺より発生したと考えられる粘膜下腫瘍様進行胃癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
患者は62歳男性.上部消化管内視鏡検査で胃に粘膜下腫瘍様の病変を認めた.生検で確定診断に至らなかったが,超音波内視鏡で粘膜下に多発嚢胞性病変をみとめ胃癌を疑った.合併する肝細胞癌に対して肝左葉外側区域切除術ならびに噴門側胃切除術を行った.胃の病変は嚢胞状に拡張した腫瘍成分を有する高分化型腺癌で,深達度はssであった.粘膜下異所性胃腺管にも異型を認め,胃粘膜下異所性胃腺より発生した胃癌と考えられた.
論文 | ランダム
- 新合評鼎談 角川俳句賞の歴史と時代の貌
- 合評鼎談(2)風土と俳句の豊饒なる結合
- 講演 青少年・若者が「参加する」から「影響力をもつ」社会へ (特集 社会参加(体験)や仕事を通して若者に力を!)
- 東京都高等学校教職員組合講演 日本の『若者』 問題と高校教育に期待するもの(下) (特集 激変下の21世紀の労働福祉を考える)
- 東京都高等学校教職員組合講演 日本の『若者』問題と高校教育に期待するもの(上)