大腸巨大憩室内の糞石の脱出により大腸閉塞をきたした1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は68歳,女性.主訴は腹痛.来院時の腹部CTで上行結腸と連続し,糞石と炎症を伴う5cm大の嚢胞性病変を認めた.上行結腸巨大憩室における憩室炎と診断した.抗生剤により理学所見は改善したが,入院4日目に腹痛が再燃した.CTで巨大憩室からの糞石による大腸閉塞と判明し,大腸内視鏡下に鉗子とスネアによる砕石を行った.大腸巨大憩室からの糞石による大腸閉塞を内視鏡的に解除し得た1例を経験したので報告する.
論文 | ランダム
- H2 線形代数のためのプログラミング教材の開発(H.【テクノロジー】,論文発表の部)
- H6 理論・抽象・設計を意識した数学教育(H.【テクノロジー】,論文発表の部)
- 電子透かしシステムの構築とその評価
- 地球規模変動における極域の役割に関する国際会議の報告
- Climate System Modeling Initiative(CSMI)第1回研究集会に出席して