培養実験における養殖用飼料と魚糞の好気及び嫌気条件下での分解速度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
養殖用飼料とそれを与えたマダイの糞について海水中での分解実験を行い,易分解性,難分解性成分の分解速度定数(k1, k2)と含有率を求めた。飼料の k1 は好気,嫌気条件下でそれぞれ 0.28, 0.16 day−1, k2 は 0.008, 0.005 day−1 となった。糞では好気条件下の k1 を除き飼料と同程度の値であった。また易分解性成分の含有率が,飼料では好気,嫌気条件下でそれぞれ 88, 80% であったのに対し,糞は 67, 39% と小さく海底への影響がより長く続くことが示唆された。
論文 | ランダム
- 女性の性反応と性機能障害研究の歴史と現在
- PS-079 食道閉鎖術後の吻合部狭窄に対しバルーン拡張後のdexamethasone全身投与が奏功した1例(治療に難渋した良性疾患2,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 症例 胃全摘後の食道空腸吻合部狭窄に対して外科的切除が有効であった1例
- 29pVD-4 表面でのイオン拡散 : 解析的速度相関関数によるアプローチ(29pVD 超イオン導電体・イオン伝導体,領域5(光物性))
- 24pYJ-6 速度相関関数に対するモデル : 非調和項の効果(超イオン導電体・イオン伝導体,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)