ブルーム盛期における麻痺性貝毒原因プランクトンAlexandrium tamarense の日周鉛直移動,環境要因および細胞毒量の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Alexandrium tamarense 赤潮が確認された 2007 年春期に堺出島漁港で昼夜観測を行い,日周鉛直移動と環境,細胞毒量の変化を調査した。日中,遊泳細胞は表層に集中分布したが,日没後分散し,底層で密度が増加した。夜明け後は再び表層で増加しており,日周鉛直移動が確認された。細胞の毒組成に変化はなかったが,細胞毒量は日没以降夜明けまで増加傾向であった。このことから毒は夜間に蓄積すると推察され,高毒細胞が鉛直移動することで深所に分布するアカガイ等で貝毒のリスクが高くなることが示唆された。
論文 | ランダム
- 17. 痴呆患者における血漿アセチルコリンエステラーゼ活性(第858回千葉医学会例会・第9回神経内科例会)
- 新規建て替え事例の地域環境からみた評価に関する研究 : その2空間類型の評価 : 都市計画
- 新期建て替え事例の地域環境からみた評価に関する研究 : その1新規建物の空間類型 : 都市計画
- 脊髄小脳変性症に対する酒石酸TRH治療の検討 : 臨床像と治療効果との関連
- 遺伝性脊髄小脳変性症にみられた解離性内転眼振