血管周囲神経リモデリングにおけるアンジオテンシン受容体の役割
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The aim of this study was to investigate age-related changes in the density of calcitonin gene-related peptide (CGRP)-containing nerve fibers in spontaneously hypertensive rats (SHR) and the effects of long-term inhibition of the renin-angiotensin system on these changes. An age-related decrease in the density of CGRP-like immunoreactive (LI)-containing nerve fibers but not neuropeptide Y (NPY)-LI-containing sympathetic nerve fibers was found in the mesenteric artery of SHR but not Wistar-Kyoto rats (WKY). The density of NPY-LI-containing nerve fibers was significantly greater in SHR than in WKY. SHR were treated for 7 weeks with angiotensin-converting enzyme inhibitor (0.005% temocapril), angiotensin II type-1 (AT1) receptor antagonist (0.025% losartan), or vasodilator (0.01% hydralazine) in their drinking water. Each drug treatment significantly lowered the systolic blood pressure measured using the tail-cuff method. Long-term treatment of SHR with temocapril and losartan significantly increased the density of CGRP-LI-containing nerve fibers in mesenteric arteries. Furthermore, to clarify the effect of the angiontensin II type-2 (AT2) receptor in the restoration of perivascular nerve innervation, we used the phenol-injured rat model, in which the perivascular nerves are markedly reduced by the topical application of phenol. Activation of AT2R significantly restored CGRP-LI innervation in phenol-injured rats. These results suggest that selective stimulation of AT2 receptors facilitates reinnervation of mesenteric perivascular CGRP-containing nerves.
著者
-
合田 光寛
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科臨床薬学
-
芳原 成美
岡山理科大学理学部臨床生命科学科
-
橋川 直也
岡山理科大学理学部臨床生命科学科
-
川﨑 博己
岡山大学大学院医歯薬総合研究科臨床薬学
-
芳原 成美
岡山理科大学 理学部臨床生命科学科
-
合田 光寛
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 臨床薬学
-
座間味 義人
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科臨床薬学
-
金 鑫
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科臨床薬学分野
-
座間味 義人
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 臨床薬学分野
-
高取 真吾
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 臨床薬学
-
橋川 直也
岡山理科大学 理学部臨床生命科学科
-
座間味 義人
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科医薬分子設計学
-
川 博己
岡山大学大学院医歯薬総合研究科臨床薬学
-
高取 真吾
岡山大学大学院医歯薬総合研究科臨床薬学
-
金 鑫
岡山大学大学院医歯薬総合研究科臨床薬学
-
川 博己
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科臨床薬学
-
金 鑫
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科臨床薬学
-
座間味 義人
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科
関連論文
- 成人生体肝移植患者におけるタクロリムス血中濃度の経時的推移ならびに肝機能検査値との相関性について
- 30P2-141 生体肝移植患者におけるタクロリムスのTDMの指標に関する検討(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- Propolis 長期投与による Otsuka Long-Evans Tokushima Fatty (OLETF) ラットの インスリン抵抗性改善作用
- 血管周囲神経の再分布とアンジオテンシン受容体の役割
- 脊髄穿刺モデルを用いた心血管反応と薬効評価
- 食後高血糖が血管反応性に及ぼす影響(誌上シンポジウム)
- Nerve Growth Factor は各種血管周囲神経のリモデリングを改善する
- 腎血管性高血圧における血管周囲神経の機能変化(誌上シンポジウム)
- Nerve Growth Factor は新生血管における血管周囲神経の分布を促進させる
- フルクトース負荷インスリン抵抗性モデル(ラット)におけるPropolisによるインスリン抵抗性改善作用
- 高血圧における血管周囲神経リモデリングとレニン-アンジオテンシン系阻害薬長期投与による改善効果
- ヒスタミン3受容体と抗不整脈効果
- 食後高血糖を想定した急性高血糖状態における血管反応性の変化
- P-262 簡易懸濁法を用いたワルファリンの投与量設定について(12.調剤・処方管理、オーダリング(注射剤含む)2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 30-G-06 光に不安定な薬剤の簡易懸濁法を用いた投与方法について(医薬品適正使用,医療薬学の扉は開かれた)
- 20-P1-040 光に不安定な薬剤の簡易懸濁法における安定性の検討(医薬品適正使用,来るべき時代への道を拓く)
- 新しい薬効評価法を用いた治療薬の開発(誌上シンポジウム)
- Royal Jelly長期投与によるOtsuka Long-Evans Tokushima Fatty (OLETF)ラットのインスリン抵抗性改善作用
- 01P3-163 簡易懸濁法の普及に関する調査(リスクマネジメント,医療薬学の扉は開かれた)
- SP12-3 粉砕法と簡易懸濁法の比較検討とNSTを介した簡易懸濁法の導入(SP12「医療・介護現場に変革をもたらす新しい経管投薬法-簡易懸濁法の導入と課題」,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-39 経管栄養チューブによる薬剤投与方法の改善について : 簡易懸濁法(2.医薬品適正使用,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- マウス角膜新生血管における血管周囲神経の分布と特性
- 血管周囲神経リモデリングにおけるアンジオテンシン受容体の役割
- P1-173 子宮頸癌におけるCCRT(concurrent chemoradiotherapy)の副作用調査に基づく副作用チェックシートの作成(一般演題 ポスター発表,有害事象・副作用,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-040 周術期におけるヘパリン切り替えに関する検討 : ワルファリン抗凝固能の変動(一般演題 ポスター発表,薬剤管理指導・情報提供,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-309 頭頸部領域におけるがん化学療法による口内炎の発生状況調査(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- Endothelial Modulation of Agonist-induced Vasoconstriction in Mesenteric Microcirculation
- 食後高血糖下における神経性血管調節の変化とレドックスの関与 (生体機能と創薬シンポジウム2008--生命システムにおける情報ネットワークの重要性を解く 講演要旨集) -- (シンポジウム 呼吸器および循環器系疾患とレドックス制御)
- 食後高血糖が神経性血圧調節機能に及ぼす影響 (生体機能と創薬シンポジウム2006 疾病の標的分子と治療薬開発の最前線 講演要旨集)
- 創薬・治療戦略への架け橋となる薬理研究〜病態解明による治療への薬理学的アプローチ〜
- 孤高の薬理学
- P-0589 経腸栄養剤を用いた疎水性薬剤の簡易懸濁法適用の検討(一般演題 ポスター発表,医薬品情報・データベース,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- インスリン抵抗性高血圧と血管周囲神経機能変化 : 機序解明への新たなアプローチ
- ペンチレンテトラゾール誘発てんかんキンドリングモデルにおける記憶障害の評価
- P2-109 地域連携に伴う薬剤感受性の変化 : 特定抗菌薬使用への介入の効果(感染制御(その他),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 日-P2-125 ECMO回路におけるミダゾラムの吸着に関する研究(ハイケアユニット業務(ICU・CCU・SCU・救急等),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 粉砕法による経管投与における薬剤量損失に対する簡易懸濁法の有用性についての検討