胆嚢結腸瘻に進展した胆嚢癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は70歳,男性.胆道気腫が入院契機となり精査の結果,胆嚢結腸瘻と萎縮胆嚢内の腫瘤性病変を認めた.さらに大腸内視鏡検査にて瘻孔開口部に隆起性病変を認め,生検から腺癌と診断した.胆嚢癌の結腸浸潤と診断し胆嚢摘出術,右半結腸切除術を施行した.病理結果では胆嚢癌が瘻孔内を片側性に粘膜内進展しており,進行胆嚢癌の結腸浸潤とは進展様式が異なった.胆嚢結腸瘻と胆嚢癌の関連を知る上で貴重な症例と考えられた.
論文 | ランダム
- 平成16年新潟県中越地震における木造校舎の被害(新潟県中越地震)
- 45.治療に難渋した赤芽球瘍合併B2胸腺腫の1切除例(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- P01-01 EGFR遺伝子解析を行った同時性多発肺腺癌7切除例の検討(肺癌・バイオマーカー,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 36.転移性肺腫瘍に対する手術症例の検討(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- PS-021-5 実地臨床における原発性肺癌に対'するGefinibの治療効果(肺癌(化学療法)3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)