観光サービスにおけるユビキタスシステムの開発と実証
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,オフィスや自宅を離れた屋外でのICTの活用が活発になってきている.その一例として,旅行分野におけるICTの活用が旅行者にとって実際に便利かどうかを検証するために,ユビキタス観光システムを開発し実験した.実証にあたっては,海外からの旅行者を含めた数十人による2 回の利用実験を行い,その結果をまとめた.開発したサービスでは,観光ガイドブック等の情報を,携帯電話(アイフォン等を含む)をネットに接続して,静止画,動画,音声ガイド等としてGPSと連動させて閲覧できる他,カメラ機能を活用して写真をマイページにアップロードし,旅行後にも,フォトメモリーや他の旅行者へのお勧めスポットとして利用可能とするものである.結果としては,ガイドブックを携行する煩雑さが避けられ,最新の情報が得られるなど好評であったが,歩行中に閲覧することによる事故の発生等も想定されるなど,今後の研究の課題も残している.
論文 | ランダム
- 改正建築基準法への対応 超高強度コンクリートの開発と大臣認定の取得
- 有機性資源循環利用の定量的評価 : 産業連関分析の LCA への適用
- コメント 1
- 2003年JIS改正後のセメントの品質変動に関する調査結果
- II.総合討論(筑波地区セミナー開催報告)