噴霧プラズマ法で調製したNi-Fe-Ce複合酸化物触媒による高温水性ガスシフト反応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究室で独自に開発した噴霧プラズマ法によりNi-Fe-Ce複合酸化物触媒を調製し,高温水性ガスシフト反応に対する触媒活性を測定した。その結果,反応温度400℃において市販のFe-Cr触媒を上回るCO転化率を示した。同様の手法で調製したNi-Fe-Al複合酸化物触媒と比較し,高いCO転化率を示すとともに,燃料である水素を消費してしまうメタン化反応を大幅に抑制できることが分かった。このメタン化反応が抑制された理由として,Niとセリウム酸化物の強い相互作用が示唆された。また,本触媒を1 kW実機に搭載して長期試験を行った結果,数十時間の反応でも安定した性能を維持できることが示された。
論文 | ランダム
- ドイツ語の学習と発音 : マールブルク・バッハ合唱団での体験を通して
- 講演録 フランスにおける流通税の歴史
- 大嘗会の作り物--標の山の起源と性格 (共同研究 「つくり物」の総合的研究)
- 美女論(12)小池昌代
- 石原選挙に見る都市保守の実体