スズ貫通孔ターゲットを用いたレーザ生成プラズマEUV(Extreme Ultraviolet)光源 : −円錐および円筒型貫通孔内アブレーション過程とEUV放射−
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In a future system of EUV (extreme ultraviolet) lithography, a high power light source with 13.5nm wavelength is demanded for long operation life time under high repetition rate. Tin target has significant potential for high conversion efficiency. This paper presents a new method to develop a debris-free EUV light source by using tin targets with conical and cylindrical through-holes, which have advantages for increasing EUV emission and reducing debris in the direction of the through-hole exit. The strong EUV intensity from plasma produced by Q-switched Nd:YAG SHG (second harmonic generation) laser is measured with a detector, that consists of Mo/Si deposited photodiode, Zr filter and Au mirror. For commercial EUV light source, repetitive use of the target is required. The emission stability for repeated operation is evaluated using these through-hole targets. Also, the visible light emission from the confined plasma in the through-hole is observed using a high-speed camera, and then the laser ablation process is considered. Finally the feasibility of the tin target with cylindrical through-hole is discussed for development of commercial EUV lithography system.
著者
-
押鐘 寧
大阪大学大学院工学研究科
-
片岡 俊彦
大阪大学大学院
-
井上 晴行
大阪大学大学院
-
中野 元博
大阪大学大学院工学研究科
-
三田 泰之
大阪大学大学院工学研究科
-
片岡 俊彦
大阪大学大学院工学研究科
関連論文
- レーザ誘起蛍光分光法による大気圧・高周波CF_4プラズマ中のラジカル密度の空間分布計測
- 超清浄数値制御EEM(Elastic Emission Machining)の開発(第1報) -超純水静圧軸受けを用いた数値制御ステージシステムの開発-
- 光散乱法を用いたSiウエハ表面のウエット洗浄によるナノパーティクル評価
- ナノパーティクル測定機によるシリコンウエハ面のナノ欠陥計測
- レーザ光散乱法によるSiウエハ表面上の極薄酸化膜段差の計測
- STMによる溶液処理水素終端化Si(001)表面の原子構造観察
- STMによる溶液処理水素終端化Si(001)表面の観察
- STMによる水素終端化Si(001)ウェーハ表面の観察
- 大気圧プラズマCVDによる高速形成したa-SiC薄膜の光学的特性
- レーザー加速飛翔体を用いた超高速衝撃試験における CFRP の変形と破壊
- 片側切欠半円板試験片を用いたぜい性材料の混合モード衝撃破壊試験(衝撃)
- 中央切欠円板を用いた混合モード衝撃下におけるぜい性材料の破壊じん性の測定
- ねじり型ホプキンソン棒法によるひずみ速度急変試験の数値シミュレーション(衝撃)
- 混合モード衝撃下における中央切欠円板の動的エネルギー解放率の評価(材料・構造の衝撃問題)
- STM/STSによるSiウェーハ表面の金属汚染物の極微量元素分析
- STM/STSによる金属吸着Si(001)表面の観察
- STM/STSによるSiウェーハ表面の金属原子の観察
- STM/STSによるSiウェーハ表面の金属汚染物の極微量元素分析
- 衝撃圧縮されたポリスチレンの温度・圧力・衝撃波速度の同時計測
- エキシマレーザによる基板表面凝集相の光化学反応
- 大気圧プラズマインピーダンス測定(第2報) : 測定装置内電磁界解析による測定原理の検証
- 大気圧プラズマインピーダンス測定(第1報) -測定原理, 測定結果, およびその測定精度について-
- 大気圧・高周波プラズマの特性-励起周波数, 圧力の違い-
- 大気圧RFプラズマの特性
- 光ファイバからの点光源回折球面波を計測の絶対基準とした位相シフト光干渉計の開発
- 光ファイバからの点光源回折球面波を計測の絶対基準とした位相シフト光干渉計の開発
- レーザ光散乱法によるSiウエハ表面上の超微小欠陥計測
- 光散乱法を用いたシリコンウエハ面の洗浄によるナノ構造評価
- レーザ光散乱法によるSiウエハ付着超微粒子計測
- レーザー光散乱法によるSiウエハ表面上のナノパーティクルの計測
- 光散乱法によるSiウエハ表面欠陥の大面積計測
- 光散乱法による研磨・洗浄後のSiウエハ表面の評価
- 三次元境界要素法を用いたシリコンウエハ上の微粒子からの光散乱特性の解析
- 光散乱法によるSiウエハ表面のナノ微細欠陥とナノ構造の計測と評価
- シリコンウエハ表面上の微粒子・微小欠陥による光散乱 : 散乱光強度およびレンズによる像形成の計算
- エキシマレーザによる基板表面凝集相の光化学反応
- スズ貫通孔ターゲットを用いたレーザ生成プラズマEUV(Extreme Ultraviolet)光源 : −円錐および円筒型貫通孔内アブレーション過程とEUV放射−
- 光散乱法によるナノメータオーダの粒径測定法の開発 (第5報) : Siウエハ表面に対する洗浄前後の微粒子測定による表面評価
- レーザー光散乱によるSiウェーハ表面上の微粒子計測 -Siウェーハ表面の観察-
- ナノメータオーダの粒径測定機を用いたSiウエハ表面の微粒子および欠陥計測による表面評価
- レーザー光散乱によるSiウェーハ表面上の微粒子計測 -微小粒子の測定-
- ナノメータオーダの粒径測定機を用いたSiウェーハの洗浄による表面評価
- 光散乱法によるナノメータオーダの粒径測定法 (第7報) -ウルトラクリーンルームでのSiウェーハ面の測定と微粒子測定表面評価-
- レーザー衝撃によるCFRP積層材の超高速破壊(衝撃)
- 微粒子測定機による粗さ測定法とSiウエハ表面評価
- レーザ光散乱によるSiウェーハ表面上の微粒子計測 -P, S偏光による標準試料の測定-
- 微小共振球の近接場光学顕微鏡プローブへの応用
- 微小共振球をプローブとした近接場光学顕微鏡の開発 -微小共振球プローブの開発-
- 赤外半導体レーザー吸収分光法による大気圧・高周波プラズマ中のラジカル計測
- 光散乱法によるSiウエハ表面上のナノ形状欠陥の計測
- 微粒子定機によるナノメータオーダのSiウエハ表面形状の測定
- 微粒子測定機を用いたSiウェハ表面におけるナノメータオーダのスクラッチ形状の測定
- 光散乱法によるナノメータオーダの粒径測定法 (第6報) -Siウェーハ面の測定と微粒子付着分布による表面評価-
- 大気圧プラズマCVD法によるアモルファスSiの高速成膜に関する研究 (第2報) : 成膜速度の高速化
- 回転電極を用いた大気圧プラズマCVDによるSi薄膜の高速成膜に関する研究(第5報) -高速形成a-Si薄膜の特性-
- 回転電極を用いた大気圧プラズマCVDによるSi薄膜の高速成膜に関する研究(第4報) -a-Siの成膜速度の高速化-
- EEM(Elastic Emission Machining)に関する研究 : 加工液中の溶存酸素がSiウエハ表面に与える影響
- EEM(Elastic Emission Machining) 加工システムの超清浄化
- レーザ光散乱法によるSiウエハ付着微粒子計測装置の開発
- He高圧力・高周波プラズマの特性 -電極材質による相違-
- 大気圧・高周波プラズマの特性
- 光散乱法によるナノメータオーダの粒径測定法の開発(第4報) : 光電子増倍管出力特性の定式化とダイナミックレンジの改善法
- 4.3 レーザー加速飛翔体を用いたスペースデブリ模擬衝突試験(4. レーザー誘起衝撃波による物質研究の展開, レーザー誘起衝撃波圧縮を用いた状態方程式研究)
- 三層構造飛翔体のレーザー加速によるスペースデブリ模擬衝突試験
- 627 混合モード荷重下における CFRP 積層材の層間破壊のメカニズム
- レーザ光散乱によるSiウェーハ表面上の微粒子計測 -レーザビーム走査型による標準試料の測定-
- 521 超高速衝撃荷重下における CFRP 積層材の破壊のメカニズム
- 近接場光学 : ナノ構造形成による光機能性の発現
- 衝撃荷重下における材料の破壊強度評価
- レーザー光散乱によるSiウェーハ表面上の微粒子計測 -冷却CCDカメラによる標準試料の測定-
- レーザー光散乱によるSiウェーハ表面上の微粒子計測 -冷却CCDカメラによる測定-
- 高圧力・高周波プラズマの計測と制御 -プラズマの時空間分解発光分光測定-
- 金属微小球をプローブとした近接場光学顕微鏡
- 光ファイバリング共振器を用いた近接場の発生・検知システムの開発
- 走査型近接場光学顕微鏡のための超高感度プローブの設計 -FDTD法による微小共振球周りの三次元電磁場解析-
- レーザ光散乱によるSiウェーハ表面の微粒子計測