遺伝子診断教育のための簡便な耳垢型遺伝子多型解析法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
遺伝子解析研究の進歩とともに将来が期待される遺伝子診断の分野を高校・大学生に正しく理解させるために遺伝子診断実験の教材化の検討を行った.日本人ルーツ探訪のバイオマーカーとして話題の耳垢型(ABCC11)遺伝子の一塩基多型の遺伝子診断を行うこととした.生体試料は,個人情報保護の観点と非侵襲的なサンプリング方法である頭髪の毛根部を利用したPCR-RFLP(Polymerase Chain Reaction-Restriction Fragment Length Polymorphism)法を検討した.毛根部をダイレクトにPCR反応液に挿入し,DNA抽出を行わない上,特殊な機器も使用しない.実験時間の長さや実験機材の観点から一般的な高校の実験室での実施可能な有意義な教材であることが示唆された.
論文 | ランダム
- 一般歯科臨床における病理組織診断の意義
- P3-159 当科における細胞診断ASC-USの事後管理に関する検討(Group118 子宮頸部悪性腫瘍10,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-17 中高年肥満女性に対する漢方療法介入による肥満改善効果の検討(Group100 更年期・老年期3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-14 内臓肥満から動脈硬化への進展に関わる探索研究(Group99 更年期・老年期2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-160 婦人科悪性腫瘍治療後の経過観察中にPET/CTにてFDGの異常集積を認めたが良性病変への集積と診断された5症例の検討(Group19 婦人科腫瘍画像診断2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)