管理放棄されたヒノキ人工林における樹冠遮断量の計測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年, 管理放棄された人工林が増加している。蒸発散量は水資源量に大きな影響を与える要素であるが, 管理放棄人工林での計測事例と判断できるものはこれまでになかった。本研究では, 九州大学福岡演習林に設置された御手洗水試験流域の管理放棄されたヒノキ人工林において樹冠遮断量の計測を行い, 他の針葉樹林と比較した。本試験地の樹冠遮断率 (樹冠遮断量/降水量) は24.9%となった。他試験地の針葉樹林の樹冠遮断率は立木密度とともに増加する傾向があり, 本試験地の樹冠遮断率はその分布の範囲内に収まった。このことは, 従来報告されている樹冠遮断率と立木密度の関係が, 管理放棄人工林に対しても成り立つかどうかを判断する上で有益な情報となるであろう。
論文 | ランダム
- オペラ『日露戦争』 (小特集 日露戦争は世界戦争か?)
- 問題提起 歴史人口学・経済史から見た「明治維新」--連続性と断絶性 (特集 今、「明治維新」を問う) -- (鼎談 今、「明治維新」を問う)
- 動物が主役を果たした医学の歴史〔含 略歴〕
- コンビニ納税導入に向けた横浜市の取組み--準備段階から手続き、実施後の課題まで (特集 始まった"地方税コンビニ徴収"のシステムとその課題--民間委託による徴税効率化はどこまで可能か)
- 日本のR&Dについて