秋吉地域の常森層産ペルム紀腕足類: : 秋吉テレーンの付加した場所に関する化石証拠
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
秋吉地域の常森層上部(Changhsingian)の含礫頁岩から産出する腕足類フォーナは15属15種からなる.この常森フォーナは,ボレアル型−テチス型混合フォーナで,Lamnimargus-Megousia-Eolyttonia群集によって特徴づけられ,南部北上帯の鍋越山フォーナや舞鶴帯の河東フォーナに比較される.常森フォーナの古生物地理学的検討により,中〜後期ペルム紀(Capitanian〜Changhsingian)に,常森層が付加した場所は北中国(中朝地塊)東縁の海溝ないし海溝陸側斜面で,しかも南部北上・舞鶴両地域に地理的に近い位置にあったと考えられる.
著者
関連論文
- 九州中央部に分布する上部ペルム系水越層の帰属について
- 千葉県銚子の愛宕山層産ペルム紀フズリナ類とその構造地質学的重要性
- O-71 山口県秋吉台東部,桐ヶ台の穴洞内の秋吉石灰岩 : 堆積物の特徴とフズリナ年代(8.炭酸塩の起源と地球環境,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-184 山口県秋吉台,帰り水より産出したペルム紀のフズリナ : Maklaya属の1種の系統的位置について(22. 中・古生代古生物)
- 飛騨外縁帯の石炭系荒城川層から産出したフズリナ類Schwagerinaと腕足類Choristites
- P-191 地学教育と環境教育の視点からのアウトリーチ(実践事例)(29.地学教育・地学史,ポスター発表,一般講演)
- P-214 博物館における微化石のアウトリーチの試み(25.地学教育・地学史,ポスター発表,一般講演)
- 「第7回国際頭足類シンポジウム(札幌)」参加報告(学術集会参加報告)
- 鹿児島県沖永良部島天竜洞・迷土洞から産出した齧歯目標本
- 秋吉地域の常森層産ペルム紀腕足類: : 秋吉テレーンの付加した場所に関する化石証拠
- 舞鶴帯の後期ペルム紀ボレアル型-テチス型混合腕足類フォーナ : 舞鶴層群の堆積場に関する1つの化石証拠
- 飛騨外縁帯・南部北上帯・黒瀬川帯の古生界 : 対比と造構史(古領家帯と黒瀬川帯の構成要素と改変過程)
- 南部北上帯と飛騨外縁帯から産出するペルム紀両極型腕足類Terrakeaとその古生物地理学的意義
- 南部北上帯日頃市地域の大野層から産出した前期デボン紀放散虫化石
- 秋吉帯海山型石灰岩に記録された石炭 : ペルム紀階層的海水準変動(10.炭酸塩岩の起源と地球環境)
- P-90 秋吉石灰岩中部ペルム系にみられるシーケンス境界と堆積相累重様式(13. 炭酸塩岩の起源と地球環境)
- 飛騨外縁帯森部地域よりデボン紀床板サンゴ・ウミユリ類の発見
- タイ国北部およびラオス北部に分布する含放散虫堆積岩類 : タイ北東部・ラオス・思芽西縁地域の対比(16.テクトニクス)
- 大陸地塊衝突による縫合線の形成とその問題点 : インドチャイナとシブマスを例にして(16.テクトニクス)
- 南部北上帯の中里層から産出した中期デボン紀腕足類 : 内蒙古西部の中期デボン紀腕足類フォーナとの古生物地理学的類縁性
- 飛騨外縁帯福地の石炭系一の谷層産腕足類パードネラとその古生物地理学的重要性
- 新潟-福島県境付近の奥只見地域から産出したペルム紀腕足類とその構造地質学的意義
- 94 秋吉生物礁複合体内におけるフズリナ化石群集のかたよりについて
- 南部北上山地の薄衣礫岩中の砂岩ブロックから産出したペルム紀腕足類とその地質学的意義
- 新潟県青海地域小滝川における石灰岩転石から産出したデボン紀床板サンゴ類
- 横ずれ説 : 日本列島の起源と形成についての考察
- 福岡県北九州市黒崎城跡における完新世の環境変遷--特に縄文人の環境適応についての一考察
- 福岡県平尾台牡鹿洞から新たに産出したナウマンゾウ臼歯片化石について
- O-384 地質時代の大量絶滅と環境教育
- 飛騨外縁帯ペルム系森部層の砂岩組成とその後背地
- 427 飛騨外縁帯ペルム系の砕屑岩の後背地 : 特に森部層と水屋ヶ谷層について
- 南部北上帯の上部石炭系長岩層産コリスティテス型腕足類とその古生物地理学的意義
- 北部北上山地北川目産ペルム紀紡錘虫とその地質学的意義
- 飛騨外縁帯のデボン系呂瀬層(新称)から産出したCyrtospiriferとLeptophloeum
- 福島県相馬地域の合ノ沢層産Leptophloeumおよび日本の含Leptophloeum上部デボン系の堆積場について
- 日本の古生代腕足類研究史(腕足動物の古生物学)
- 舞鶴層群産後期ペルム紀ボレアル型-テチス型混合腕足類フォーナとその古生物地理学的・構造地質学的重要性(16.テクトニクス)
- 青海地域土倉沢産前期石炭紀腕足類 : 秋吉テレーンの付加した場所に関する1つの化石証拠
- 飛騨外縁帯の古生代〜中生代テクトニクスに関する従来の研究と今後の課題(飛騨外縁帯研究の進展と展望)
- 南部北上帯の中部ペルム系産腕足類Yakovlevia, Spiriferella, Leptodusの古生物地理学的重要性
- 111 飛騨外縁帯から発見されたOhnoporaについて(生層序)
- 福岡県宮若市,下部白亜系関門層群中の石灰岩礫から産出したフズリナ類について
- 三畳紀二枚貝生物地理:南部北上・黒瀬川マイクロコンチネント説に対する反証
- 308. 三畳紀二枚貝の地理的分布からみた日本の中・古生代テクトニクス
- 新潟県佐渡島北東部鷲崎地域の先第三系より三畳紀後期放散虫化石の発見
- O-257 福岡県北九州市小倉南区志井に分布する礫岩から産出するフズリナ化石について(23. 中・古生代古生物,口頭発表,一般発表)
- O-246 福岡県北九州市から産出するフズリナ化石(23. 中・古生代古生物,口頭発表,一般発表)
- O-301 福岡県北九州市小倉南区櫨ケ峠に分布する礫岩から新に産出したフズリナ化石(24. 中・古生代古生物,口頭発表,一般講演)
- 飛騨外縁帯・南部北上帯の中部ペルム系からボレアル型腕足類Yakovleviaの産出とその構造地質学的意義
- 美濃帯赤坂石灰岩産ペルム紀腕足類Coscinophoraとその古生物地理学的意義
- 高山市東方日面産ペルム紀腕足類:美濃帯の石灰岩-緑色岩ブロックの起源に関する古生物地理学的データ
- 飛騨外縁帯の荒城川層上部より産出した後期石炭紀紡錘虫・腕足類化石
- ロシア沿海地方と北上・飛騨山地のペルム系(第1分科会:環日本海の環境問題,研究大会)
- 4 ロシア沿海地方南部のペルム系 : 南部北上・飛騨外縁帯のペルム系との比較(地域地質)