「ネグリ=ハート、ラカン、カントの狭間で —グローバル資本主義下における<協働の構成>」査読論文
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
「帝国」の進展は跛行的であり、その強度には地域的な差異が存在する。評者は本論の挙げる具体的事例を取り上げ、ネグリ=ハート「帝国」論の適用の当否を検証する。永澤氏のネグリ=ハート「帝国」理論の応用による現代日本社会の分析は成功しているとは言い難い。しかしネグリ=ハート「帝国」理論を離れて考えれば、永澤氏の挙げた事例は、現代社会の抱える問題への対処の一つの方向性を示していると評価することが出来よう。
論文 | ランダム
- 國島勢以と『庭すずめ』(下)
- 國島勢以と『庭すずめ』(上)
- 女の史料 書かれた女--小塚直持日記から
- ジェンダ-で歴史を読む--『桑柏日記』にみる女と男の関係
- パートナーとして 土地家屋調査士 PART2