短時間加熱による高速度工具鋼SKH51のオーステナイト化と炭化物固溶
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently, induction heating treatments have been applied to high alloy tool steels, for example JIS-SKH51. In rapid and short time heating, however, the influence of heating time and temperature on carbide dissolution and hardness is not fully clarified. The purpose of this study is to make clear the influence of these two factors on carbide dissolution and quenching-tempering hardness behavior of JIS-SKH51. Results obtained are as follows; 1) The initial stage of the holding at hardening temperature is characterized by the dissolution of small M6C carbides. 2) Increase of carbon and alloy elements in matrix before induction heating contributes to the increase in hardness in short time heating. 3) Finally, we applied induction hardening to two sizes of SKH51 forming rolls using the fundamental knowledge obtained in this study. Surface hardness higher than 65HRC and satisfactory hardened depth for each size of rolls were obtained.
- 電気製鋼研究会の論文
著者
-
尾崎 公造
大同特殊鋼株式会社技術開発研究所特殊鋼研究部金型材料技術研究室
-
瓜田 龍実
大同特殊鋼(株)技術開発研究所
-
古賀 久善
高周波熱錬(株)技術本部
-
合屋 純一
高周波熱錬(株)刈谷工場
-
瓜田 龍実
大同特殊鋼(株)渋川工場
関連論文
- 高性能マトリックス型ハイスDRMシリーズの開発
- 新技術・新製品 高性能マトリックス型ハイスDRMシリーズの開発
- 高硬度・高靭性マトリックスハイスDRM鋼の開発
- 高速度工具鋼の適正焼入温度におよぼすCr,Weq.の影響
- 冷間ダイス鋼の焼入時の変形に及ぼす不均一冷却の影響
- 高速度工具鋼SKH51の炭化物固溶シミュレーション
- 冷間ダイス鋼鋳鋼の靭性に及ぼす残留炭化物の影響
- 12, 18%Niマルエージング鋼のヒートチェック進展挙動
- マルエージング鋼のヒートチェック性に及ぼすNi量の影響
- マルエージング鋼のヒートチェック性におよぼすNi量の影響
- 中炭素鋼のプラズマ浸炭特性に及ぼす炭化物形成元素の影響
- 冷間工具鋼のエンドミル被削性に及ぼす炭化物量と大きさの影響
- プラスチック金型用鋼の被削性に及ぼす組織およびSi量の影響
- 短時間加熱による高速度工具鋼SKH51のオーステナイト化と炭化物固溶
- 559 浸炭肌焼鋼の機械的性質に及ぼす結晶粒度の影響(バネ鋼, レール鋼, 肌焼鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 458 Nb, Ti 複合添加肌焼鋼の結晶粒成長挙動(棒鋼, 線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 浸炭鋼の転動疲労寿命におよぼすショットピーニングと熱処理の影響
- 冷鍛・高周波焼入用鋼の開発
- 中炭素鋼の高周波焼入性に及ぼす合金元素と前組織の影響
- 肌焼鋼の疲れ強さに及ぼす浸炭粒度の影響
- 高合金粉末ハイスの特性に及ぼすW-Mo比率の影響
- W-V系粉末ハイスの特性に及ぼす構成炭化物の影響
- Al合金溶湯における鋼の溶損におよぼす炭化物の量と種類の影響