アジア・大洋州のIT人材育成―オーストラリア:緒についたIT産業推進プロジェクト
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
オーストラリアは世界有数のIT先進国として知られているが,それは「電子政府」に象徴されるように,ITの利用面に限られている。他方,産業面は意外に立ち遅れており,日米やアジアからの輸入品に依存しているのが実情である。この点は政府も十分に認識しており,IT産業育成のために有形無形の施策が数多く打ち出されている。特に人材育成面では慢性的なIT技術者不足を解消すべく,大学のIT関連学部の定員増や,IT専門学校の拡充などが進められる一方,「オーストラリア版シリコンバレー計画」と称される産官学連携プロジェクトも動き出し,先端的IT人材育成の拠点として期待が高まっている。
論文 | ランダム
- 房水循環に関する研究-2-
- 房水循環に関する研究-1-
- Laurence-Moon-Biodle-Bardet'Sydromeの一症例
- Laurence-Moon-Biedl Bardet' Syndromeの一症例
- 眼科乳児手術における気管内麻酔の使用経験