【資料】糖尿病を持つ思春期の子供と病気管理:クリティカルレビュー
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この研究は、1)糖尿病を持つ思春期にある子供の病気管理に関する研究の概要、2)思春期の子供の糖尿病管理について、発達論的観点から報告された研究の概要、3)思春期の子供への看護実践について、1990年から現在までの文献をまとめて報告する。研究結果は、1)心理社会的観点から思春期の糖尿病管理についてまとめられた研究は多数報告されているが、発達論的観点から報告された研究は少ない。2)思春期の子供は心理社会的適応や糖尿病管理に対し、リスクにある。家族での病気管理・サポートが不可欠であり、医療者は患者、家族を含めて援助を行う必要がある。3)看護者は思春期の患者、家族を積極的に治療に関する決定プロセスに参加するよう促し、心理教育・サポートグループも有効である、と報告されている。
- 日本赤十字広島看護大学の論文
著者
関連論文
- 21世紀 ; ケアリングの時代の到来 : ケアリングの本質について自由に語り合おう
- 【研修報告】ヒューマン・ケアリング理論を基盤にした看護実践者・教育者・研究者への生涯教育 -米国コロラド大学ヘルスサイエンスセンター看護学部主催の研修を通して-
- 【研修報告】オーストラリアにおける精神医療・精神科看護の現状と課題 -日本の現状と比較して-
- 看護実践能力を高めるための学内演習の実際:精神看護学--コミュニケーションの演習と精神看護学の事例検討 (特集 看護実践能力を高めるための臨地実習前の準備教育) -- (日本赤十字広島看護大学のプログラムから)
- 精神科病棟における患者の縄張りと個人空間および自我境界について : 食事場面に焦点をあてて
- 【資料】糖尿病を持つ思春期の子供と病気管理:クリティカルレビュー
- 研修報告 ヒューマン・ケアリング理論を基盤にした看護実践者・教育者・研究者への生涯教育--米国コロラド大学ヘルスサイエンスセンター看護学部主催の研修を通して
- オーストラリアにおける精神医療・精神科看護の現状と課題--日本の現状と比較して