無線の信号をPICへ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This short report describes the method of dealing with the signals from a radio controller and of processing data for PIC (Peripheral Interface Controller). In particular, the radio transmitter and receiver which we used in this report, are VG6000 versions available on the common market. This report shows that a simple software program can perform such operations and produce certain bit streams as outputs of the PIC. この技術レポートでは,無線コントローラからの信号をPIC(Peripheral Interface Controller)と呼ばれているマイクロ・コンピュータに取り込む手法・方法を記述したものである。特に,送信機と受信機は㈱SANWA製品のVG6000を使用しており,簡単なソフトウエアだけでPICの出力信号にビット列を作り出すことができることを示している。
- 広島国際学院大学の論文
広島国際学院大学 | 論文
- 自己補償型ラングミュアプローブの作製について
- カスケードインパクター花粉補集器の開発
- Nanoindentation Study of Ultra High Purity Aluminum
- IPv6エニーキャストを活用したアプリケーション開発の試み
- PCクラスタ環境での並列シュミレーティッドアニーリング法による基板設計問題の計算