アルカリ触媒法によるバイオディーゼル燃料製造における水分除去方法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The biodiesel processors were made in our laboratory. We focused on aeration to improve the manufacturing efficiency of the biodiesel processors. Moisture in waste cooking oil or biodiesel was removed by heating or aeration. Removal efficiency of moisture, acid numbers, and peroxide numbers in waste cooking oil and biodiesel were also compared. The removal efficiency of moisture in the aeration of waste cooking oil and biodiesel was equal to that of heating. As for aeration, it was proved that there is little influence on the acid numbers and peroxide numbers. 本研究では,本研究室のアルカリ触媒法によるBDF製造装置の水分除去における工程を効率化することを目的として,曝気による水分除去に着目した。廃食用油とBDFの2つの試料において予備実験として曝気と加熱の水分除去における水分の除去量と劣化指標である酸価と過酸化物価について比較を行った結果,曝気による水分除去は廃食用油,BDFともに劣化させることなく加熱除去と同等の水分を除去できることが確認できた。 曝気を利用したBDF製造装置を製作した結果,水分の除去量と劣化度に関して予備実験と同様の結果を得ることが出来た。
- 広島国際学院大学の論文
広島国際学院大学 | 論文
- 自己補償型ラングミュアプローブの作製について
- カスケードインパクター花粉補集器の開発
- Nanoindentation Study of Ultra High Purity Aluminum
- IPv6エニーキャストを活用したアプリケーション開発の試み
- PCクラスタ環境での並列シュミレーティッドアニーリング法による基板設計問題の計算